![jim](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
2500万にしてます!
それでも少し少ないとFPに言われました💦
![a-mam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
a-mam
子供が小さいうちは大きくかけておいた方が安心ですよ!
賃貸に住んでるなら尚更ですが、戸建でもローンは無くなってもその後の生活がありますからね🎶
うちは主人が亡くなった場合は3000万の死亡保証あるものに入ってます😌
-
jim
子供はもしかしたら授かれないかもしれないのでそこがまたどーゆうふうに考えればいか悩み所でした。
参考になりました😊- 6月1日
![ぽにぽに子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽにぽに子
遺族年金、住宅ローンがチャラ、あと貯金がしっかりあれば400万でもいけるかもしれませんよ。
うちはドル建てでその時の為替で約1700万です。何かあれば5000万は手元に入りそうなのと遺族年金、住宅ローンチャラで何とかなりそうです。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
2500万かけてますが
戸建てを買ったので
見直ししようと思ってます。
jim
2500万ですか!すごい!!!それでも少ない方になるんですね!
参考になりました☆