※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

赤ちゃんのスキンケアアイテムと時期によるケアについて教えてください。

赤ちゃんのスキンケアについて👶🏻

赤ちゃんのスキンケアは何を使っていますか?
家にはベビーオイルとローション、顔用に買ったアトピタがあります。
新生児で外に出ることがないので日焼け止めは買っていません。

お風呂上りにケアをすると思うのですが、時期によって塗るものは変えていますか?
また、これもした方がいいよ!というものがあれば教えてください✨

コメント

じゃむ

冬は小児科でプロペトを処方してもらって、それを塗りたくってました。
春に近づき少し乾燥が落ち着いてきたら、ピジョンの黄色いボトルの高保湿のローションで、夏はピジョンの普通の白いボトルのローションです🙋🏻‍♀️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    オイルは使われてないということですね!
    病院で処方してもらうの良いですね💡✨

    • 6月1日
はじめてのママリ🔰

ずっとワセリンです!
産まれてからベビーローションを塗っていたのですが、生後1ヶ月でひどい乳児湿疹ができ、色々調べてワセリン買いました!それからずっとワセリンです😄
赤くなってたら、小児科で処方されたステロイドをすこ塗ってます!すぐ治りますよ!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    肌に合わないローションとかも確かにありそうですね😣
    様子を見ながら試してみます!

    • 6月1日
そうくんママ

うちは、Johnson&Johnsonのノーマル→すやすやシリーズは匂いが苦手だったらしく、すやすやどころかギャン泣きしてましたー😅
で全体保湿をして、
膝と肘の裏、首周り、顔には
プロペトを薄く塗ります→乾燥する部分だけ、蓋をする役目あるので😊
それでツルツルです😊

お顔、体は固形石鹸
→これポイント
をネットで泡立てて洗ってあげて、頭はアラウのポンプ式でほぼトラブルないです。
ちなみに、固形石鹸は牛乳石鹸の赤箱です✨

上の子が超絶乾燥肌で色々皮膚科行ったり苦労した結果、
これがベストでした😊
乳児湿疹もほとんど出なかったです。
ちなみに、皮膚科医は大抵固形石鹸をすすめます。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    匂いまで考えてなかったです😳💦
    部分塗りもいいですね💡✨

    夫婦で牛乳石鹸使ってるので、赤ちゃんともシェアできるってことですね!
    赤ちゃん用買ったので、なくなったら一緒に使おうと思います😊

    • 6月1日
  • そうくんママ

    そうくんママ

    匂いで泣く子いるみたいですよー。
    あまりにも泣くから調べたらネットにそんな情報あって、
    変えたらご機嫌になりました🤣
    牛乳石鹸🧼コスパ最高!
    ツルツルです💕

    • 6月1日
はじめてのママリ

うち大容量なのにコスパ最高のこれを使っています。iHerbで買いだめしています。パラベンや香料を使っていなくて天然のシアバター使用です。
冬はこの上にオイルをたっぷり。
おしりと口まわりには病院で処方してもらったワセリンを湿疹予防に使っています。
今は一年で一番紫外線の強い季節なので、日焼け止めをつけないときは出かける前にも保湿をしてあげて、しっかりお帽子かぶりましょー😚
肌の荒れたところからアレルギー物質が入り込んで発症したりもするらしいので、紫外線はめちゃくちゃ乾燥するので注意です(完全防備もよくないけれど)。
私も日焼け止め塗るのなんか肌が荒れそうで不安だなぁと思うので、気づいたらオーセリンをほっぺにぬりぬりしています。とりあえず塗っといて損はないかなと(笑)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    冬はローションの上にオイルってことですね!
    外出が増えるようだったら日焼け止めも用意しようと思います💡

    保湿は紫外線にも強いなんて初耳でした!
    乾燥肌なので外出る前は私自身も保湿しときます👍🏻笑

    • 6月1日