
離婚したばかりでマッチングアプリでやりとり中。恋愛に罪悪感ありつつも前に進みたい。意見を募集中。引くべきか悩んでいます。
書面上は離婚したばかりです。
元旦那とは、長く関係も悪く
半年ほど別居していました。
旦那にはズタボロ言われ、
会いたくないと離婚届出すのに
時間もかかり、やっと解放されました。
気軽な気持ちで、マッチングアプリ
登録したのですが、一人だけやりとりが
きちんと続いている人がいます。
今度会うかもしれません。
これだけ聞いたら、やっぱり引きますか?
万が一付き合うとかなっても、子供には
絶対に会わせません。
今まで仕事も家事も頑張ってきました。
でも、やっぱりシングルだということで
恋愛するのも新しい男の人とご飯行くのすら
罪悪感があります。
よく一回失敗して学ばないのねみたいな
意見を目にしますが、前に進みたいし
歳も歳なのでいろんなことを考えます。
いろんな意見お待ちしてます。
- みーちゃん(7歳)

ままり
今、独身なら何の問題もないですし、引きません!
バツイチの何が悪いんですか?

退会ユーザー
離婚されてて、みーちゃんさんみたいに、仕事も家事も育児も頑張ってきた方なら、新しい男の人に会うのは構わないと思います。

maple
全く引かないですよ😌
私も2年半前に旦那のモラハラ等で離婚して同じくボロクソ言われました。
私の場合は子どもいませんでしたが、離婚後3ヶ月くらいでマッチングアプリ始めて、8ヶ月前にその方と再婚して幸せです🍀
その方との子を妊娠して数日前後期流産してしまいましたがすごく支えてもらってて再婚してよかったなぁと思ってます。
娘さんまだ小さいですがきっとママが幸せの方が喜んでくれると思います😊

はじめてのママリ🔰
離婚したばかりならまずは生活安定させるために資格を取るとか優先事項があるんじゃないの?といわれてわたしはハッとしたことがあります。
依存体質ですか?

はじめてのママリ🔰
その経緯を聞いていたら何とも思いません。
別に子供巻き込むつもりもないし、いいと思います。
離婚して、けじめつけてからですし、今まで通り仕事も家事も育児もしっかりやるなら問題ないと思います。
経緯を知らなければ、離婚してすぐ出会い求めるって……って良くは思われないと思います。
なので、周りには言わない方がいいと思います。
コメント