

すみっコでくらしたい
お子さんは吐いたりして寝れないなら救急行ってもいいと思いますが
大人はお薬とか飲まずに水分摂りながら出すもの出してしまうしかないと思います。
経口補水液とかスポドリとかあれば飲むといいですよ
うちは旦那も私も大体6時間ほど吐き続けて
その後気持ち悪いながらも嘔吐は治まったので
とにかく我慢せずに上からも下からも出す!
に尽きる気がします。

ぴぴぴぴ
看護師です。吐いている場合は有効な市販薬はほぼないと思います。原因となるウイルスや細菌が嘔吐や下痢と共に外に出れば自然と症状は落ち着いてくるので、ひたすら嘔吐に耐えながら水分摂取です。水分摂取は吐いててもした方が良いです。ポカリでOKです!水分摂取もできない状況なら、病院で点滴受けた方が良いと伝えてください。
-
ママ
看護師さんありがとうございます🥲
水分取るように伝えます!- 6月1日

はじめてのママリ🔰
子供の場合は脱水症状が怖いので水分とれてなければ病院へ
大人はもうとにかく水分とって上、下からだす!につきますね!
病院いっても整腸剤とかしか処方されないのでとにかく だすしかないです💦

はじめてのママリ🔰
OS1がいいですかね。飲み物は
コメント