
娘が夜驚症で泣いていて心配です。高熱やストレスが原因かもしれません。夜驚症は治るでしょうか?毎日あるでしょうか?
先程2歳の娘が寝ながら大泣きしました。
絵本よむ〜とか、
髪の毛のゴムが落ちちゃった〜とか、
普段の会話みたいなことを話しながら、泣いていました。どんどん泣き声も大きくなり叫びだしたので、びっくりしたのですが、今調べてみると夜驚症と出てきてさらにびっくりしています。
3日前に高熱を出して今日も万全ではなく体調が良くないこと。
実母に3時間ほど子守してもらったこと。
でストレスになったことが原因なのかな。と考えています。
夜驚症は治るのでしょうか?
毎日あるものでしょうか?
- ママリ
コメント

なつ
1回じゃなんとも言えないかと思います😅
うちの子も寝てて泣いて起きる事ありましたが、単発でしたよ😌

きなこ
寝言?夜泣き?うちもたまにあります。声出して笑ってるときもあって、逆にびっくりした時もあります!
すこし様子を見ても良いのではないでしょうか。
-
ママリ
寝言のようなんですが割と大きめの声で泣き叫んでいたので驚いてしまいました。
様子をみます。
ありがとうございます。- 6月1日
ママリ
そうですか!あまりに叫んでいたのでびっくりして動揺してしまいました。
様子を見てみます。
ありがとうございます