※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

産後1ヶ月は義実家にお世話になる予定。上の子の誕生日にハンバーグプレートとケーキを用意し、レターバナーや風船を飾って写真を撮る予定です。

2人目の産褥期に上の子が2歳を迎える予定なのですが、同じような状況だった方、誕生日祝いはどんなことをしてあげましたか?
うちは産後1ヶ月は義実家にお世話になる予定なので、上の子のご飯だけ作れそうならハンバーグプレートとケーキを水切りヨーグルトなどで作ってあげようかと思っています。
あとはレターバナーを壁に、風船なども飾ってチュールドレスを着せて写真を取ろうかと思っています📷

コメント

ちこ

退院して3日目くらいに上の子の誕生日だったのですが、何もしてあげられませんでした💦
義父とパパがケーキを買ってきてくれたので、それでお祝し少し写真とるくらいでした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    ちなみに上のお子さんが何歳の時に下の子生まれましたか?
    うちはまだ2歳にならないし普通のケーキも3歳からと考えていて作るか2歳でも食べられそうなケーキをネット注文かなぁと思っています🤔

    • 6月2日