

はじめてのママリ🔰
9分ぐらいの半熟卵は3歳すぎてから、
6分ぐらいの半熟卵は4歳手前ぐらいだったと思います🤔
卵かけご飯とか完全生たまごは4歳すぎてからでした😊
アレルギーが全くないので、徐々にではなく一気にいきましたが、
様子見は出来るように午前中病院やってる時間にしました!
はじめてのママリ🔰
9分ぐらいの半熟卵は3歳すぎてから、
6分ぐらいの半熟卵は4歳手前ぐらいだったと思います🤔
卵かけご飯とか完全生たまごは4歳すぎてからでした😊
アレルギーが全くないので、徐々にではなく一気にいきましたが、
様子見は出来るように午前中病院やってる時間にしました!
「離乳食」に関する質問
痩せ気味ベビーを育てている方、いた方教えてください 6ヶ月、やっと6キロになりました。 検診で指摘されて完母でしたが1日3回ミルクに置き換えています。 母乳が足りていないのかと思っていたのですが、ミルクも一回100…
辛い。。。 これって私が悪いの? 娘1歳2ヶ月。 ここ最近イライラしっぱなしで旦那と険悪な雰囲気になることが多く疲れました。 イライラの原因がこれっていうのはないんですが、些細なことにイライラしてしまい、それ…
離乳食の準備を始めます! 食器、スタイ、スプーン、冷凍トレーは買う予定です! ブレンダーはあります! あと何が必要ですか?? 鍋やまな板は離乳食用に用意したほうが良いでしょうか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント