※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
K.R
家族・旦那

産後1ヶ月半経ちますがイライラが止まりません( ᵕ̩̩ㅅᵕ̩̩ )日中、子供と…

産後1ヶ月半経ちますがイライラが止まりません( ᵕ̩̩ㅅᵕ̩̩ )
日中、子供と2人の時は穏やかに過ごせますが旦那が帰ってくるとイライラしてしまいます。

あんなに大好きだったのに…
今では話すだけでイライラしてしまいます。
長期出張で帰って来てすぐ言い合いしてしまいました。

旦那の荷物があまりにも多すぎて、子供の物や私のモノを収納するスペースが作れないことのイライラ。
子育中の私が使い勝手のいいように部屋を改造したいし押し入れや収納をつかいたいのにこっちのやりたいようにできない事のイライラ。

引越しする前にいらない物は捨てて来てと言ったにもかかわらず持ってきて結局荷物多くて収納できないくらい荷物があるんです。古いテレビも捨てるって言ったのに持ってきて。私の言ったこと守ってくれないんです。本当にイライラします。

優しくできない…(ˊᵕˋ;)
「帰って来なきゃ良かった?」って言わせるくらいあーだこーだ言ってしまいました。半分八つ当たりです(;^_^A


これってヤバいですよね💦
産後のガルガル期ってやつですか?

コメント

mimi

ガルガル期というより、産後のホルモンバランスの乱れのような?😞
私も産後は常に旦那にイライラしてました。自分でも悩むくらいイライラがおさまらなくて💦
それが、母乳をやめたら一気に落ち着いて、心がスカッとしたんです。なんなんでしょうね😣💦