
1歳半のお子さんが食べないので困っています。じゃがいもとお魚のハンバーグは好きで食べてくれますが、歯が遅いためしっかり噛む食べ物はまだ難しいです。同じくらいのお子さんの好きな食べ物を知りたいです。
1歳半くらいで、出したらなんでも食べるという訳では無いお子さんいる方、
それでもこれは食べる!とかこれを出せば自分から食べる!みたいなメニューありますか?
うちは食に興味が無いのか、好き嫌いなのかあまり食べません。自分からはほとんど手をつけません。
唯一じゃがいもとお魚のハンバーグ的なのは好きみたいで自分から食べてくれます。
ただ、歯が遅いのでしっかり噛むようなものはまだ出せません😥
同じくらいのお子さんの好きな物参考にしたいので良かったら教えてください🙇♀️
- あさ(1歳8ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

ひろ
上の子がそのくらいの頃は、カレーとナゲットしか食べませんでした😂

こだ
次男は白米か納豆ご飯しか食べないんですが、イシイのミートボールだけばもりもり食べます😂
手作りのものじゃないので参考にならないかもなのですが💦
-
あさ
うちも納豆ごはんは割と食べます!ミートボール出したこと無かったので今度出してみます😄ありがとうございます!
- 6月1日

りる
麻婆豆腐ご飯、ひき肉野菜餡かけご飯、納豆しらすチャーハン、焼き芋、カレーシチュー、カジキマグロのスティック唐揚げ…は、よく食べてました。
トロトロ系のご飯は食べやすいのか結構パクパク食べてました。あとは炊き込みご飯系をコロコロおにぎりにしてあげると、つかみ食べしてくれてました。
味は途中から大人の味を少し薄めたような味付けになってたので今までの薄味→少し濃かなったので食べたのもあるかもです💦
フルーツは何もしなくても手を伸ばしてバナナ、りんご、みかん、いちごをよく食べてました。
あとはアンパンマンスティックパン…大好きでした😅
-
あさ
やっぱり食べやすいものがいいんですかね😄マグロの唐揚げは味付けはしてますか??
そういえばアンパンマンパンうちもよく食べてくれます😅- 6月1日
-
りる
軽く味付けてます!
当時は少しのお醤油とお出汁でモミモミして揚げてました。幼児用のマヨネーズが確か赤ちゃん本舗等に売っててそれをつけたりもして食べてました(^^)- 6月1日
-
あさ
ありがとうございます🙏マグロ買ってきて作ってみたいと思います😄
- 6月1日

はじめてのママリ🔰
カレーと納豆ご飯、海苔巻きおにぎり 味噌汁の豆腐くらいです!
-
あさ
海苔巻き今度出してみます!!
ありがとうございます😄- 6月1日

rin
焼きおにぎり、味噌汁、うどん、唐揚げ、納豆、ヨーグルト、海苔ですかね☺️
-
あさ
焼きおにぎり丁度あるので(冷凍ですが😅)出してみようと思います!!
ありがとうございます!- 6月1日

はじめてのママリ🔰
同じく、なんでも食べる訳でもなく、歯も遅めです(今6本です😭)
ごはん
納豆
味噌汁
フルーツ
これだけしか自分からは食べない気がします、、😭😭💦
あまり良くないかもですが、一番食いつきがいいのは、味噌汁にご飯をいれる、ねこまんまです😂
-
あさ
歯が遅いと出せるもの限られますよね💦最近1本目がやっと見えてきたくらいなので、未だに離乳食みたいな感じです😅
ねこまんま、うちもやってしまいます😆- 6月1日
あさ
私もカレーは気分で食べてくれる時あります😄ナゲット良さそうですね!手作りですか?