※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみ☆☆☆☆
ココロ・悩み

幼稚園で一人で遊ぶ息子について、担任の先生との相談で、遊びのグループ形成に課題があることが分かりました。心配しているが、息子にプレッシャーをかけたくないと感じています。幼稚園に行きたくなくなる前にどうしたらいいか悩んでいます。

幼稚園年長の息子が、最近幼稚園で一人で遊んでいるようです。
息子は少し発達ゆっくりめで年少の3歳までは療育に通っていたので、幼稚園は2年目になります。

新年度のクラス替えもありましたが、仲のいいお友達と同じクラスになれたようで、4月はよくそのお友達と遊んでいました。
息子は戦隊物が大好きで、年中の頃からよく戦いごっこをして遊んでました。
最近幼稚園で誰と遊んだか聞くと「一人で戦いごっこの練習してた」と言います😭😭
いつもの仲のいいお友達は他の子と遊んでいるらしいです💦
そんな日が2、3日続いて少し寂しそうに見えたので、おたより帳を通じて担任の先生に相談しました。
その翌日先生から電話がかかってきて、先生曰く「お友達と話してない訳じゃないけど、いざ遊びの時間になるとグループがそれぞれできてしまっているのかもしれない」と言ってました。
先生は男の先生で少しドライ?と評判があります😢
去年違う担任の先生の時も似たようなことはありましたが、先生が何か働きかける前に自然に遊べるようになっていて、問題はそれっきりでした。
電話がかかってきたのはちょうど週末だったので、来週からはまた遊べるかな?もしダメでも先生が何かサポートしてくれるだろうと思いましたが、今日も一人で遊んで帰ってきました😭
幼稚園大好きで去年から全く行き渋ることもない息子ですが、これが続くと幼稚園に行きたくないと言い出すんじゃないか心配です…
あまりしつこく「お友達を誘ってみたら」等と言ってもプレッシャーに感じると思うし、担任の先生にも親としてガッカリしています💦💦
私自身保育士経験あるので、親からそのような相談あればいくら忙しくてもその子のことをもう少し気にかけたり仲立ちしてあげたりすると思うのですが😣
一人でも楽しそうならいいのですが、可哀想でもどかしいです💦
登園拒否という一番最悪なパターンになる前にどうしたらいいでしょうか?

長文すみません…

コメント

シロクマ

幼稚園後たった1年ですよね?
本人ケロッとしてるならもう少し様子見てみたらどうでしょう?
ずーっと1人ってわけじゃないと思いますし、今はコロナで間隔とって遊ぶのもありますし、そこまで気にしなくていいと思いますけどね‥‥

行きたくないと言ってるわけじゃないなら心配するのは早すぎる気もします!

  • みみ☆☆☆☆

    みみ☆☆☆☆

    コメントありがとうございます。
    ケロッとしている様子ではなくやはりどこか寂しげではあります😢
    元々発達ゆっくりめで、これまでお友達と仲良くできてたのが楽しそうで安心してたので、今が心配になります💦
    一度行きたくないと言い出したらもう取り返しがつかないんじゃないかと考えちゃいます😭😭

    • 5月31日
  • シロクマ

    シロクマ

    クラス替えがあって上手く馴染めてない感じなんですかね??
    園長先生は相談に乗ってくれそうな人ですか?
    うちの幼稚園は園長先生が気軽に相談に乗ってくれるので、
    聞いてみますかね‥‥

    療育はなんで行かなくなったんですか?
    行く必要なくなった感じですかね?

    • 6月1日
  • みみ☆☆☆☆

    みみ☆☆☆☆

    クラス替え後も上手く遊んでたんですが、多分今まで遊んでたお友達が新しく同じクラスになった子と遊ぶようになったのかなぁと😣
    それと他の子が戦いごっこに飽きてきた…⁉
    園長先生や主任に話したい気持ちもありますが、担任が不快な気持ちになるかと悩みます💦
    担任が動いてくれたらいいんですけど😭

    療育は今も幼稚園後に併用して通ってます!!
    元々グレーな感じで通っていたので、もう少し大きな集団で過ごさせたいと思い幼稚園に入りました👍

    • 6月1日
iso

一人で遊ぶのはかわいそうでも、みじめでもないんですって。うちの幼稚園の先生が言ってましたよ!

そもそも女子と男子では友達との距離感が違うので、母親から見たら心配な距離感で遊んでても、男の子はそうは思ってないという。

大丈夫ですよ🙆‍♀️
お子さんを信じてあげましょう!

  • みみ☆☆☆☆

    みみ☆☆☆☆

    コメントありがとうございます☆
    確かに一人でも楽しそうならいいんですけど、今までお友達と遊んでたのが続けて一人だとさすがに心配になってしまい💦💦
    しかも戦いごっこ普段してるのにその練習ってことは、一緒に遊びたい気持ちはあるのかなぁと😢
    しかもこのタイミングで風邪を引いてしまい、長く幼稚園休んだので来週からまた不安です😭

    • 6月4日
  • iso

    iso

    一人で遊んで楽しいんじゃないんですよー。

    一人で遊んでるように見えて、距離があっても同じ空間に存在してる=遊んでる、って感覚みたいです。
    別に、言葉の暴力や、明らかな意地悪があるわけではなく、なんとなーく距離があるのは、どの子にもあり得るのです。
    子供には子供の社会がありますよね。母親としては、無難そうな友達とそれなりに仲良くしてくれると安心感ありますよね。
    でも、子供にとってそれが必ずしも心地よいとは限らないですよ。
    友達は、親が与えるものでは決してあり得ません。

    自分を持ってる子は魅力的なんです。自分の面白い遊びを楽しんでると、そのうち他の子達が寄ってきますよ☺️
    先生からアドバイスもらって、そうしてたら、本当にそんな感じになりました。

    • 6月4日
  • みみ☆☆☆☆

    みみ☆☆☆☆

    確かにみんな各々外遊びしてるから寂しいという感情は沸かないのかもしれませんね🤔
    どうしても発達ゆっくりめなので孤立してしまうんじゃないかと心配してしまいます💦💦
    お友達と上手くできない原因があるんじゃないか等…

    isoさんもお子さん同じようなことがあったんですね!!
    我が子のことは良い所もあって大好きなのですが、他の子どもから見ると幼さ故に飽きられたり退屈がられたりするのかと深読みしてしまいます💣

    • 6月5日
  • iso

    iso

    うちの子は、早生まれで、そういう意味で、春生まれの子とは1年違います。
    性格的にみんなで遊ぶの大好きタイプなんですが、ある日、よそのクラスの子に仲間外れにされました。
    先生が、「そんな意地悪する子は、無理して遊ぶ必要は一切ない!あなたは自分の楽しいことをやったらいい。」とのアドバイスもらって、その通りにしてたら、今まで以上にいっぱい友達ができました。

    人間って追いかけられると逃げたくなり、逃げられると追いかけたくなる生き物です笑

    ちなみに、話は変わりますが、、、
    うちの子のクラスに発達障害の子いますけど、みんな普通に遊んでます。
    大人のモノサシで測れば、その子は発達障害なんでしょうけど、子供にはそんなモノサシないので。

    • 6月5日
  • みみ☆☆☆☆

    みみ☆☆☆☆

    早生まれ同じです!!
    お子さん先生にとても恵まれていたんですね✨✨
    息子の担任の先生ももう少し本人に寄り添ってくれたらありがたいのにと感じます💦

    発達障害でもお友達と上手く関われたら周りに集まってくるんでしょうね👍
    うちも別にイジワルされてる訳じゃないと思うんですけど、それだけにここから変化するかなぁと思っちゃいます😑

    • 6月5日
  • iso

    iso

    うちの子の行ってる幼稚園はインターナショナル系なんです。
    本人に寄り添う=手をかけるではないと思いますよ。
    遠くから見守るのって難しい。
    外国人の男性教諭なので、対応はドライです笑
    意地悪すること無理して遊ぶくらいなら一人で楽しく遊べ!なんて日本人は言わないですよね😅

    でも、男の子は特に、「少し離れたところから見てて欲しい」だと思いますよ。

    発達障害のお子さんもいますけど、ぶっちゃけ、かかわりが上手いとは思えません。年少の頃は、叩いたとか、よく聞くこともありました。だけど、そのうち、叩かれる前に、別の子がおもちゃあげたり、叩かれる前に先生呼びに行ったり、なんか子供が自分たちで社会作ってましたよ。
    子供達はうまくやれるんです。

    信じましょう。
    そして、発達のスピードが早い子が大人になっても、頭がいいとも限りません。
    発達のスピードを機にするより、自分の得意なこと、好きなことをどんどん増やすべきではないでしょうか?
    それは健常児でも同じです。

    • 6月5日
  • みみ☆☆☆☆

    みみ☆☆☆☆

    そうなんですね!!
    どうりで対応が違うと思いました😅
    前の担任の先生が結構丁寧に保育してくださる感じだったので、ちょっとギャップがあり不安があるところです😣

    子ども同士発達障害の子と上手く折り合い付けられるようになるんですね🤔
    うちはいかんせんグレーなので特別配慮されることも無いので、周りの子も良くも悪くも普通です💦
    本人が困らない程度には周りに付いていけたらいいんですけど、親のエゴですかね😣
    モチロン好きなことや得意なことを伸ばしてあげたいとは思っています!!

    • 6月5日