
妊婦さんにお腹大きいねと言う気持ちは?言われるのが嫌でストレス。保育園でも言われ、ストレスが増す。悪気はないけど言いにくい。話しかけられないようにしても言われる。
妊婦さんに向かってお腹大きいね!と言う方はどんな気持ちで言ってるんでしょうか?😓
悪気は無いのは百も承知ですし、悪口や嫌味でも無いとはわかってるんですが、でも100%褒め言葉でもないですよね?🥲
太ってる人に大きい体だね!痩せてる方に細い腕だね!などと言ってるのと変わらなくないか…?妊婦さんだから言ってもいいのか?と情緒不安定でマイナスな考えしか出来なくなってきてる😭
私はお腹が大きいと言われるのがすごく嫌です🥲
保育園の送り迎えの時も先生方に、大きいお腹だね!もうお母さんお腹ポンポンだね!すごい出てるね!など毎回言われるのが本当にストレスで嫌すぎて言われる度に涙が出そうになります😭
私は特にお腹が出るタイプで、更に3人目との事もあり8ヶ月ぐらいからもう臨月並みに出ていて早くからこの様な事を言われ続けてかなりストレスでした。でも悪気は無いのももちろん分かってるしそんな事言わないでとも言えず…🥲
今はなるべく話しかけられない様に帽子深く被って目を合わさない様に送り迎えに行ってますがそれでも言われる…笑
どんだけでかいでかい言いたいのー😭!!!!笑
- シズル

みん
私なんて臨月なのに、もうそれで生まれるの?とかずっと言われてました💦体も小柄だったのでなかなか気づかれずでしたよー。

ママリ
すくすく育ってるね☺️みたいな意味じゃないですか☺️⁉️
-
シズル
そう言う意味ですかね🥲でかいでかい言われるのはいい気分では無いです😓
- 5月31日
-
ママリ
私も全然臨月じゃない時に、臨月ですか?とか、双子ですか?って言われたことあります😂赤ちゃんがお腹にいないとこんなに大きくなることってないので何だか嬉しかったです😳太ってますね!とは全然違う気がします😃💦
- 5月31日

ハナハナ
かしぱんさん同様、「順調に育ってるね〜☺️」ってことかなと思います!
産まれた子の成長を見ても、「うわぁ〜!また大きくなったね〜!」みたいに言うじゃないですか?あんな感じかな?と。
なんと言うか…
お母さんに対して大きいね、と言ってるのではなくて、
お腹の中の赤ちゃんが大きくなってきてるね、
ってことなんだと思いますよ🍀
言い方にもよるかもしれませんが、基本的には100%褒め言葉かと思います👍順調に育ってて良かったね、元気に産まれてきてね、楽しみだねって気持ちだと私は受け止めます🤗
-
シズル
私にじゃなく赤ちゃんに言っている、その考えは無かったです!
そう思うといい風に私も捉えれそうです😌
ただ保育園の先生方も全員では無いですが数人の方は珍しい物を見るかの様な、え、すごいね〜すごい飛び出てるね〜みたいな鼻で笑う感じで言う人もいて🥲
その方達にそんなつもり無くて私がそう捉えちゃってるのかもしれませんが💦
でかいでかい言われるのもいい気分では無いですね😓- 5月31日
-
ハナハナ
なるほど〜!保育園の先生方がどんな方々なのかを知らないので、絶対に違うとももちろん言えないですが…🤔
私も、二人目はかなり前に飛び出てて、久しぶりに会った友人に「えっ?!出すぎじゃない?!すごくない?!やばくない?!😳😳😳」って言われたことありますが、私も、もうおへそがデベソになるくらいパンパンで、「そう!もう!やばい🤣明日にははち切れるかも🤣🤣」みたいな会話はありました。私としては、頑張ってる勲章のような、大変さを共感してもらえたような感じました。
友人が私をバカにしてるのではなくて、びっくりしてる&大変なのを労ってくれてるんだと、今までの関係から感じたからそういう反応になりましたが、あまり親しくない人に言われると、もしかしたら不快かもしれないですね💦
私自身は「大きくなってきたね」は、褒め言葉であり、頑張ってお腹で育ててるお母さんへの労いの言葉と思うのです。そこまでじゃなくても、基本的には、良いことを言ってるつもりの人がほとんどだと思うのと、妊婦さんに何か声を掛けようと思うと「お腹大きいね〜」になるのではないかと思うんです。ある意味「今日はいいお天気ですね〜」くらいのちょっとポジティブな挨拶みたいな。
シズルさんは「大きいね」と言われることが不快に感じるのでしたら、喜ばずとも、「また挨拶キター!」くらいで、どうでしょうか😁- 5月31日

きよな
大きく順調に育ってるね〜!ってとてもプラスな言葉だと思いますよ👍
-
シズル
そういう意味で言ってくれてるといいですが🥲でも妊婦だからといって、体の事を言われるのは中々いい気分では無いですね😓
- 5月31日

はじめてのママリ
私はずーっっっと不妊でやっと授かれたのでお腹大きいね!って言われたらめっちゃ嬉しくてルンルンしちゃいます☺️💓
たぶん、悪意はないと思いますよ💦
元気に育ってるね!たのしみだね!って気持ちだと思います♪
とはいえ、嫌な気持ちになる人もいるんですね、学べました!☺️💡
-
シズル
お腹が大きい、嬉しくて幸せな事ですよね☺️
悪意は無いのは分かってるんです😞
ただ妊娠する事で何故女性の体のサイズについてコメントしても良くなるのかがよくわからなくて🥲
お腹が大きくなるのは幸せな事ですが、それを他人にでかいでかいと言われる事は私はいい気分にはなれないです🥲- 5月31日

はじめてのママリ🔰
赤ちゃん順調に育ってるね!の意味であって、お母さんの体型を言ってるんじゃないと思いますよ☺️私は逆に後期まであまり出なくて本当に赤ちゃんいるの?小さいねーとか言われるのが辛かったので、大きいって褒め言葉だと感じます✨

退会ユーザー
私は逆に
え、妊婦さんなの?
全然わからない
お腹小さいねと3人共言われて、毎度腹立ちます笑
検診でも毎度小さめと言われているのに、更に追い討ちかけられる感じで💦
大きいだの、小さいだの外野はツッコまないでほしいですよね
コメント