※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱんだ
子育て・グッズ

昼間寝すぎると夜寝なくなる可能性がありますか?

もう少しで2ヶ月の女の子を育てている新米ママです。睡眠についてなのですが、昼間寝すぎると夜寝なくなるっていうのは本当ですか?

コメント

あいぷう

上の子は昼寝すぎたら夜寝るの遅くなるとかありますけど、まだそのくらいは寝るのが仕事ってくらい寝るんじゃないですかね?🤔
うちの下の子はまだ全然昼も夜も関係なくたくさん寝ますよ🤔💕

  • ぱんだ

    ぱんだ

    そうですね!
    寝るなが仕事ですものね。心配しすぎでした(笑)ありがとぅございます。

    • 9月8日
みかん❁︎

そのくらいの月齢ではまだ昼夜の区別がついていないので眠くなったら寝るしお腹空いたら起きるって感じだと思います!
昼間たくさん寝ても夜も寝てくれますよ(*^o^*)

息子が今8ヶ月半ですが、さすがに昼寝しすぎると夜寝るの遅くなりますね🤔
でも昼寝も午前と午後で1時間半ずつしっかり寝て夜もグッスリですよ🌟

  • ぱんだ

    ぱんだ

    寝る子は育つといいますものね。息子さんは沢山の寝る子なのですね。参考になりました。ありがとぅございました。

    • 9月8日
ゆずりんご

今の時期ならそんなに気にしないでいいと思います。
うちの子は偶々よく寝てよく起きる子なので、昼夜逆転して見えるのですが、通常睡眠リズムが整ってくるのは生後半年ごろと思いますよ。

  • ぱんだ

    ぱんだ

    睡眠リズムが整うのは半年ごろなのですね。わかりました!参考になりました。ありがとぅございました!

    • 9月8日