※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もよもよ
家事・料理

ミシンで洋服など作るのが得意な方教えてください!子ども用の甚平を作ろ…

ミシンで洋服など作るのが得意な方教えてください!
子ども用の甚平を作ろうと思っています。自宅にある型紙は普通の特に飾りなどのない甚平の型紙です。
できれば甚平のズボンの裾に写真のようなギャザーをつけたいのです。
そのためにはズボンの裾の周りの長さに対して、どれくらいの長さの布が必要でしょうか?
また縫い代などを含めて、どれくらいの幅があるといいでしょうか?
幼稚園グッズなどは頑張って自宅で作りましたが、服は初めてです😅アドバイスいただけると嬉しいです💦

コメント

deleted user

どんな感じのフリルにしたいかによって変わりますね!

生地をたっぷり使ってギャザーと思い切り寄せたフリルなのかそこまでではないのか、、、

幅ももよもよさんがどのくらいにしたいかによると思いますよ!

確かブログか何かで、裾×1.5や×2などそれぞれのイメージを載せてた方がいたと思います!そういうのを見ると、作りたいイメージが湧いてきて、どのくらい使えばいいのかも決まってくるかもしれませんね!

はじめてのママリ🔰

どんな感じのものかによりますが、写真のものでしたら、裾周りの1.5倍 程度の長さがあれば大丈夫かなと思います。幅は3センチとかかな?