コメント
はじめてのママリ🔰
以前私立幼稚園で働いてました🙋♀️
願書などに記入するのは住民票があるところの住所だと思います。
けど実際住んでるのが実家なら、実家の住所と両方伝えた方がいいと思います😌
「住民票はこちらですが、現在住んでるのはこちらの住所なので郵便物等はこちらにお願いします」とか「何月何日からこちらの住所に移ります」とか、メモを添えるといいと思います🙆♀️
はじめてのママリ🔰
以前私立幼稚園で働いてました🙋♀️
願書などに記入するのは住民票があるところの住所だと思います。
けど実際住んでるのが実家なら、実家の住所と両方伝えた方がいいと思います😌
「住民票はこちらですが、現在住んでるのはこちらの住所なので郵便物等はこちらにお願いします」とか「何月何日からこちらの住所に移ります」とか、メモを添えるといいと思います🙆♀️
「その他の疑問」に関する質問
ちゅうぜつしたことを話してきた人(自己都合で)と仲良く出来ますか? 妊娠出産を喜んであげられますか? 子供の人数で張り合ってきてる感じです。 3人目妊娠したけどおろした→私3人目出来て出産→前回はタイミングが悪…
批判コメントなどはご遠慮お願いします🙇♀️ 保育士をしています。 自分の職場は系列園が数ヶ所あり、 異動時などにその先生へアルバムを送る風習があります📕 何度か異動を重ね、手元にはアルバムが数冊あり これらはみ…
ご自身がこの彼女だとしたらどうしますか? 彼氏の女友達の旦那と女友達より仲良くなり、その旦那が転職する時に彼氏が「同じ業界ならうちの会社おいでよ!一緒に働こう」と誘い、その女友達の旦那は県外から奥さんの地…
その他の疑問人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ただ、入園前に住民票を実家に移すなら実家だけでいいかもしれません💦
その辺りは聞いてみた方がいいかと😌
補助金とかの申請先が住民票のある市になると思うので、入園時点で住民票があるところの住所は伝えておいた方がいいです😅
ママリ
お返事ありがとうございます🙇♀️✨
実際に働いていた方からの回答、とても参考になりました!!
今後も住まいは実家で、住民票は隣の市で移す予定はないのでその旨を幼稚園へ伝えた方がやはりいいのですね。教えて頂いたようにしようと思います。