
コメント

あづ
以前私立幼稚園で働いてました🙋♀️
願書などに記入するのは住民票があるところの住所だと思います。
けど実際住んでるのが実家なら、実家の住所と両方伝えた方がいいと思います😌
「住民票はこちらですが、現在住んでるのはこちらの住所なので郵便物等はこちらにお願いします」とか「何月何日からこちらの住所に移ります」とか、メモを添えるといいと思います🙆♀️
あづ
以前私立幼稚園で働いてました🙋♀️
願書などに記入するのは住民票があるところの住所だと思います。
けど実際住んでるのが実家なら、実家の住所と両方伝えた方がいいと思います😌
「住民票はこちらですが、現在住んでるのはこちらの住所なので郵便物等はこちらにお願いします」とか「何月何日からこちらの住所に移ります」とか、メモを添えるといいと思います🙆♀️
「その他の疑問」に関する質問
どういう時に🙂↕️←この絵文字使いますか? 質問したらこの絵文字使われたんですけど、どういう意図なのか…私がそもそもこれを使わない、身の回りの人や普段のコメントでもこれを使う人に出会した事ないので、どういう表…
ママリの1番上に「今日のあなたへ」と書いてあるところを見ると、いつもタイムリーな内容が書かれています。 今日は朝から喉が痛くて旦那に「喉痛い〜」と話していたのですが、今日のあなたへの内容が「授乳中でも体調が…
うちの子は約3600で生まれ、平均だな〜と思ってたら周りの友達の子軒並み3000行くか行かないくらい…なんなら2600とか…えっ?!ってなり調べたところ、うちの子平均じゃなくて大きめだったんですね…?! 自分が3800、弟が…
その他の疑問人気の質問ランキング
あづ
ただ、入園前に住民票を実家に移すなら実家だけでいいかもしれません💦
その辺りは聞いてみた方がいいかと😌
補助金とかの申請先が住民票のある市になると思うので、入園時点で住民票があるところの住所は伝えておいた方がいいです😅
ママリ
お返事ありがとうございます🙇♀️✨
実際に働いていた方からの回答、とても参考になりました!!
今後も住まいは実家で、住民票は隣の市で移す予定はないのでその旨を幼稚園へ伝えた方がやはりいいのですね。教えて頂いたようにしようと思います。