※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆんゆん♡
お仕事

パートで扶養内で働いている方は、103万円か130万円まで働いていますか?どちらが得なのかわからず、120万円など中途半端な金額は損になるかもしれません。詳しい方いますか?

パートで扶養内で働いてるかた103万、130万どちらまでで働いてますか?
結局どちらが得なのか調べてもわからなくて。。例えば中途半端に120万とかだったら損になるとか。。
こういったことに詳しいかたいらっしゃいますか?

コメント

みーこ◡̈♥︎

全部扶養範囲内がいいのなら103万じゃないですかね?
130万でも扶養から外れたりはしませんが、何かを払わないといけなかったような…

ちなみに私のところは98万以上で所得税が発生しました( ´︵` )初年度、知らなくて103万に収めたらまさかの税金の請求が来てびっくりしました💦

  • ゆんゆん♡

    ゆんゆん♡

    それはびっくりしますね!住民税ではなくてですか?
    103万越えると配偶者控除がうけれなくなって、さらに所得税も取られるみたいなんですよね。。

    • 9月8日
明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ‪🩵

103万で働いてます(๑>ㅂ・๑)♡*. °

  • ゆんゆん♡

    ゆんゆん♡

    103万ですか!ありがとうございます!

    • 9月8日
deleted user

130万で働いていました。
でも、103万の方がいいですよ。
引かれるものないので

  • ゆんゆん♡

    ゆんゆん♡

    やっぱり103万のほうがいいんですかね?働いてみた方にいわれるとなんだか納得してしまいます(笑)

    • 9月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    まよん♡
    さん
    いいですよー

    今のところ引かれるものないですし
    130万で働いていたとき市民税が、高くつきましたからね…

    • 9月8日
  • ゆんゆん♡

    ゆんゆん♡

    ちなみに130のときは130万ギリでやってましたか?
    いくらくらいが手取りになる感じですか?
    質問攻めですいません(>_<)

    • 9月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    まよん♡
    さん
    いくらぐらいとわ?

    130万の時は、月15日、時給900円(資格のぶんも含めて)8時かんの時は、12万もらっていました。

    会社の方からは、130万切るよって言われたときに自転車行くので大丈夫です。と伝えました

    • 9月8日
  • ゆんゆん♡

    ゆんゆん♡

    所得税が取られると思ったので130万稼いでたらいくらくらい引かれて手元にいくら残るだろうと思って質問させてもらいました!

    そういえば、この額だと交通費も含まれるんでしたよね!
    今知ったのですが、配偶者控除とか103万の壁がなくなるみたいですね。。

    • 9月8日