
7ヶ月の赤ちゃんの離乳食とミルクのタイミングについて、外出時の対応について相談です。離乳食後のミルクはどのくらいの間隔であげるのが適切か、みなさんはどう思いますか?
ちょっと気になったので質問です📝
いま7ヶ月で離乳食は二回食、
1日4.5回ミルクあげてます!
離乳食に約20分かかっていて、
そのあとミルクを飲めるだけあげています!
例えば、
1時ジャストに離乳食開始
1時20分にミルク飲み始め、
飲み終わりが1時半だと仮定します。
その場合次の離乳食やミルクは
5時?5時半??
いまは大体4時間ペースなんで、
別にキッチリせず
子供のタイミングでとは思ってますが
たまに外出時にぐずるタイミングを
ミスる時があって😂😂
みなさんなら大体これくらいで
ミルクかなー?と思いますか??🌝🧡
- ap(2歳5ヶ月, 4歳9ヶ月)

ガオ
私は離乳食開始時間から計算してます(^^)
前回のミルク少なかったら気持ち早めにぐずるかなーと思ったりはしてます!
逆にたくさん飲んだし食べたから5時間あくこともあります。

はじめてのママリ
うちは4時間くらいを目安にしてますが、食べ終わりから4時間くらいと考えてます🤔
食べ始めからカウントしたら、結構時間かかったときに、4時間後でもあんまりお腹すきてないのか食いつきが悪くて😂

ap
まとめてですみません!
人それぞれですね😌🧡なるほど!
ありがとうございました!
コメント