
コメント

にゃんまる
こんにちは
次女の場合ですが、母乳好きでミルクをあまり飲まず、先日健診で少し小さいと言われてしまいました…。
今は、離乳食をはじめてますが、それまでは母乳が1日4から5回でミルクは3回です(朝、昼、寝る前)1回量は160〜180mlです。

とまと
はじめまして!
私も2ヶ月頃は4時間おきに母乳に60〜80mlずつ足していましたが、徐々に母乳だけの授乳時間を設けるようにしました。
まずは数日、夜間はミルクをやめて母乳だけにし、その後は日中のミルクの回数を減らしてみました!
朝6時は母乳とミルク、10時は母乳のみ、14時は母乳とミルク、18時は母乳といった感じです。
(就寝前はたっぷり眠って欲しかったので、ミルクをたっぷり飲ませました)
体重は減っていなければいいかな?たくさんおしっことうんちがでてれば良いかな?とあまり気にしていなかったです!
もうすぐ5ヶ月になる今は朝と夜の1日に2回100ml飲ませています!足りないからというよりは、1日のリズムをつけさせるために飲ませています!
母乳がたくさん出るタイプではなかったので混合でうまくやっていこうと思っていましたが、だんだんと出るようになりました!
話が全然まとまっていなくてすみません💦
-
しろいいぬ🔰
回答ありがとうございます☺️
母乳寄りにする経緯もすごく参考になりました💡
私も体重は減ってなければ良い、という考えで少しやってみようかと思います🥺
母乳増やすのに意識した事などありますか?- 5月31日
-
とまと
お返事ありがとうございます!
私は本当に最初母乳が出なくて入院中はにじむ程度しかでませんでした💦
1ヶ月程度は息子も吸えず飲めずで泣き喚いていましたがとにかくひたすら咥えさせるようにしていました!
あと水分をよくとるように意識しました!常に水か麦茶を連れて移動してました😆
特にマッサージや食事に気を使ったりなどなしていませんでしたが、ある日急にゴクゴクと音を立てて飲んでくれるようになって嬉しかったです☺️- 5月31日
-
しろいいぬ🔰
ひたすら咥えさせるのと水分ですね💡
急にゴクゴクと!それは嬉しいですね(*´▿`*)
挫けそうでしたが完母寄りやっぱり憧れるのでもう少し頑張ってみます☺️♡- 6月1日
-
とまと
応援しています!
お互い育児大変ですががんばりましょう☺️✨- 6月1日

まるまる
3/25に第二子を出産した者です!一人目はミルクよりの混合だったのですが、今回は私も母乳寄りの混合を目指しています!
今は日中2、3時間おきの授乳、足りなそうで無くなら60mlミルク追加、
夜間は4時間おきに授乳、足りなそうならミルク80ml追加しています。
たんぽぽ茶を飲むようにしていますが、これから夏で意識して水分を取らないと母乳量が減るので、水などもよく飲んでいます(一人目の時、夏場に水を飲む量が足りなくて母乳が減ったことがありまして。。)
私もまだ諦めないように、来週今更ですがはじめての母乳外来を予約しました。同じく3ヶ月目までにもう少し軌道に乗せたいので。。
すんなり完母になれる人たちが羨ましくもありますが、なんとか今回は母乳寄りにもっていきたいです。
お互い頑張りましょうね!
-
しろいいぬ🔰
回答ありがとうございます☺️
私は3/20なのでお誕生日近いですね♪ミルクの足し方も参考になります!
やはり水分補給はかなり大事なのですね!意識して飲むようにしますφ(..)
同じように頑張ってる方がいると思うと私も頑張れます😊ありがとうございますー!- 6月2日
しろいいぬ🔰
回答ありがとうございます☺️
母乳量増やすのに意識した事などありますか?🤔
にゃんまる
とにかく母乳をあげるようにしてます
しろいいぬ🔰
回答ありがとうございます、
頑張ります☺️