
旦那と金銭感覚合わないとしんどいですよね😅 旦那はキャッシング癖があ…
旦那と金銭感覚合わないとしんどいですよね😅
旦那はキャッシング癖があり浪費家で、貯金なんてないです。
今は財布は別で、育休中ですが生活費とかは渡されていないので、私の貯金から食費など出しています。
家賃や光熱水費は旦那です。
安いものを探し求めて、スーパーに買い物に行っても、旦那はホイホイ自分の欲しいものをカゴに入れてきて本当にイライラします。
じーっとガン飛ばしてやるので、旦那も私が嫌に思ってるのは感じていると思いますが😅
せっかく安いから買いに来てるのに、あなたのお菓子や飲み物でチャラなんだけど、と思います。
欲しいものがあるなら生活費渡してって感じだし、キャッシングしてるんなら自分で買えって思います、、、
お金の管理もさせてくれないし本当にストレスです!!!
- はじめてのママリ🔰
コメント

□emiyu□
うちもそんな感じです😥生活費渡せないくらいカツカツで家賃は払ってくれてます💦
買い物は別で行って、私も余裕ないですが、せっせとヘソクリしてます😂
なんだか自分が節約してるのバカらしくなってきますよね💦

あ
うちは浪費癖はなく起業の為の貯金&信金に履歴作るための貯金
株などの投資、ぶっちゃけ将来の為だとしても
今必要なのにと思います(笑)
うちも産休育休で賄って、旦那は家賃光熱費
以外は払ってません。(旦那の服も私持ち)
家賃光熱費が高過ぎるのもあるし
将来の為なのは分かるけどホリエモンの
言う貯金はしないっていう考えなので
仕事や株以外は貯金なしです、子供の
貯金も要らないらしいです、管理もさせてもらえませんw
の癖に贅沢に毎回豆乳の麦芽ケース買い
月に2ケース。たっかい。で私も毎日つまめる
お菓子とか買うとグチグチうるさいし
あんたの方が高いんだからいいでしょって思います
ストレスですよね〜〜(笑)
-
はじめてのママリ🔰
株など私は未知で苦手なので、不安になりそうです😭
新しい考え方ですね〜これから主流になるのかもしれませんが🤣
自分のことは棚に置いて、人にばっかり言ってくるの本当に腹立ちますよね!- 6月1日

まる子
結婚前からそういう人って分かってて結婚したなら、何とも言い難いけど、後で分かった事なら、許せないなーと思います
-
はじめてのママリ🔰
確かに元々お金にだらしない部分はあったので、、自業自得ですよね😅
- 6月1日

はじめてのママリ🔰
結婚前からそうだったとしても結婚して夫婦になったら養う義務があるのでそんなことは通用しないですよね
私はムカつきすぎて家出てやりましたよ(笑)もう2年離れてます(笑)これはこれで馬鹿なんですけどねw
-
はじめてのママリ🔰
元々お金にだらしない部分はありましたが、まさかキャッシング繰り返してるだなんて思わないし、結婚前はお金の管理任せるって言ってたのに、させてくれないし、、、裏切りだらけです💧
そうなのですね!実家に帰られてるのですかね?私も一度別居しましたが、両親が戻れと言うので、、、💧- 6月1日
-
はじめてのママリ🔰
わたしもですよ、なので痺れ切らして出てやりました(笑)今ではキャッシュカードも手に入れこっちが優位に立ってますww
そうです!実親も怒って戻ってこいと言ってくれたので戻ってきてます
でも、子供も再来年には小学生なのでそれまでに賃貸探さないとなーって思ってます💧- 6月1日
-
はじめてのママリ🔰
キャッシュカード手に入れるなんてすごいです😭
2年も離れてるのに、旦那様は反省して帰ってきて欲しいとかないのですね。- 6月1日
-
はじめてのママリ🔰
行ってますよー早く住みたいと言われてますがこっちが無理って言ってます(笑)
- 6月1日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!ママリさんはもう離婚覚悟されてるみたいですね😳!
- 6月1日
はじめてのママリ🔰
自分だけ色々考えて節約してるのほんとバカバカしいですよね😭💦
毎日ストレスでこれ一生続くのかと思うと離婚も考えてしまいます😭
□emiyu□
ホントに・・
私もストレスがやばすぎて💦旦那にやめて!って言ってもはいはいって感じなのが💢
離婚も考えにあります😭
はじめてのママリ🔰
やはり離婚も考えちゃいますよね、、将来が見えないですもんね😭💧