
体調不良で家事ができず、困っています。お金もないため誰かに頼ることもできません。乗り越えたい気持ちと現状がつらいです。
何もしたくない、できないってことありますか?
年に1.2回は毎年体が疲れすぎて、ごはんを作れないとかいうときがあります…
3日前に体調壊してから、家事ができません…
娘の保育園の送り迎え。仕事行く。だけはできるのですが…
ご飯の準備、洗濯物を畳んで片付けるとかが本当にできなくて。なので最近はテイクアウトしたりレトルトに頼ったり。でもそればっかりてわけにもいかないし。
洗濯物もこれから畳む服の山…
余計に嫌な気持ちになります。
お金ないから、お金払って誰かに頼るとかできないし、親戚も遠いし…。
乗り越えたいのに乗り越えれない自分がすごく嫌です😩
- ゆーまま(4歳8ヶ月)
コメント

♡スマイル♡
まるまる同じくです…

さくママ
めちゃくちゃ一緒です。
年中それで、朝一とか起きるだけで精一杯、子供の話聞くだけで精一杯で、なーんにもせず夕方になります。
気だるくて重くて立ちくらみで、どうしようかと思いましたが、友人に鉄分のサプリを勧められて飲んだらぴたりとなくなり、かなりマシになりました。
私の場合、貧血だったようです。
-
ゆーまま
わかります!気づいたら夕方ですよね😩
さくママさんがくれたコメントを読んでからお買い物に行ったので、そのときに鉄分入りの飲むヨーグルトを買いました!
私も貧血よくあったりするので試してみようと思います!!ありがとうございます😭✨- 5月31日
-
さくママ
お!ほんとですか!!
うちは豊潤サジーというものを飲んでマシになりました!
女性はみな貧血なようで…
人一倍鉄分を気にして食事や
ジュースを取り入れてみてください!
ちょっと高いけど、、
効果はありました!- 5月31日

はじめてのママリ🔰
娘さんの送り迎え、仕事に行かれてるだけでも十分凄いし頑張ってありますよ😆
梅雨の時期は不快度指数も上がるし、気分的にやる気出にくいって研修で習いました😭
↑
自分の中のやらなきゃを妥協出来ず、がんばり屋さんな人がなりやすいみたいですよ😫きっと、頑張り過ぎて蓄積されてしまっていたんでしょうね😭
「掃除毎日しなくても、洗濯物たまっていても死なないし、テイクアウトやレトルト食べでも死なないし、でもストレス溜まり過ぎると死ぬからね~」が、友人の口癖です🙏
ゆっくり、身体と心を休められて下さい✨
-
ゆーまま
そう言っていただけて救われます😭
やっぱり梅雨の時期はそうなんですね…
よく、完璧主義者だと言われます💦色々あれもしないとこれもしないと。まだ終わってない…とか考えすぎちゃうところがあるので治したいところです…
確かに!死ななければなんとかなりますよね✨すごくその言葉救われます!
ありがとうございます😭✨- 5月31日
ゆーまま
梅雨時期になるからなんですかね…
体がだるくて(熱はない)動けないですよね😩💦