
コメント

はじめてのママリ
昼夜使ってましたが、区別しっかりついてましたよ☺️
たまに着せるよりも毎回着た方が、子供にとっても安心できると思います。
ねんトレで、寝るまでの環境をルーティン化すると子供も今寝る時間だなって分かってくれるってよく聞くので😉

はじめてのママリ🔰
逆に寝る時は毎回おひな巻きをした方がおひな巻き=寝る時間と認識してくれるようになるってネットで見ました💡
うちはスワドル着せてますが、昼夜問わず寝る時は着せてます🍀
-
🐰
ほんとですか!ありがとうございます😭
昼夜関係なくでいいのですね!なんだか勝手に変な自己流で、夜=おひなまきで寝るにしてました😭
なので昼全く寝なかったんです😭30分だけとか…それで私もイライラしてしまって…
眠そうにしていたらおひなまきをしてあげて寝かせてみようと思います😭💕- 5月31日
🐰
ありがとうございます😊ほんとですか😭
ちなみに、使っていたものは何でしたか?
寝るということに昼夜関係なく使っていましたか?🥺
夜使っていたものを昼も使うことで夜寝ないとかもなかったですか?😭
はじめてのママリ
3ヶ月までミラクルブランケット、それから6ヶ月までスワドルアップ使っていました。
どちらも昼夜関係なく使ってました。
個人的には昼寝すぎて夜寝ないっていうのはあんまり信用してないです。
あったとしても体力ついてきた1歳前後くらいかなーと。
1ヶ月ならまだ寝かせるだけ寝かした方が夜も寝るって感じで、逆にお昼寝できなかった日は夜も寝なくて大変でした😭
🐰
ほんとですか!ありがとうございます😭
昼寝ないから夜寝るのかなぁとも思ったりしてたのですがこの時期は15時間みんな普通寝ますもんね😭
眠いのに寝れない時が何度か昼頃にあり、置いたら起きるみたいなのが何度もあって…
でも夜はおひなまきしたらすんなり寝るしさっきもたまたまさせてみたら寝てて…やっぱり寝るのにいいんだなぁと思ってたので昼夜関係なく眠そうな時は機嫌悪くなるのでおひなまきで寝かせてみようかなと思います🥺
ありがとうございます😊