
コメント

あっぷる
辛いですよね😭😭
私は妊婦検診のときに相談して、漢方もらって飲んでましたよ〜!!
産婦人科では出してもらえなさそうですか?😖
あっぷる
辛いですよね😭😭
私は妊婦検診のときに相談して、漢方もらって飲んでましたよ〜!!
産婦人科では出してもらえなさそうですか?😖
「妊娠3ヶ月」に関する質問
2人目が男の子だったら…今みたいなラブラブはどうなる? 現在3歳の娘と、妊娠3ヶ月です。 上の子とは毎日「大好き〜!」と抱きしめあったり、チューしたり、まるで恋人みたいにラブラブしています。娘からもしょっちゅ…
妊娠12週です🥺デリケートゾーンが痒い事を伝えたら、このお薬を処方されました。妊娠中は薬に敏感な為、調べるとあまり使用しない方がいいと書いてあり、躊躇しています😭妊娠3ヶ月以内は特にダメと。まだ4ヶ月なったば…
こんにちは、妊娠3ヶ月目のプレママです。 千葉県旭市で里帰り帰省をすることにしました。 ですが、肝心の産院がまだ決まっていません、、 候補 1.旭中央病院 2.増田産婦人科 食事が美味しいところや、 細かいところ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
なぁ
今日耳鼻科行ってきて、小青竜湯という漢方もらいました!お医者さんからもらった薬出し妊娠しとることも伝えてあるので心配ないと思ったのですが家帰って調べたら、妊婦さんあんまりよくないみたいな感じの事書いてあって、、、どうしようみたいな感じです😅😅😅
あっぷる
あ!私も同じものを産婦人科でもらって飲んでましたよ☺️
妊娠中ずっと飲んでましたが、私は何も異常なく大丈夫でした✨
なぁ
え、ほんとですか??🥺🥺
まだ安定期にも入ってなくて、3ヶ月なんですけど
大丈夫かなぁ。と思って🥺
調べたらこんな感じのこと
書いてあったんです、、😅😅
あっぷる
ほんとですね💦産婦人科でもらったので安心して飲んでましたが、ちょっと不安になる内容ですね…😖
私も安定期前から処方されて飲んでますが何もなかったので、出産までずーっと飲んでました💦
一度かかりつけの産婦人科で電話確認したほうがいいかもですね😭参考にならなくてすみません💦
なぁ
今耳鼻科に確認の電話と産婦人科にも電話したら
毎回飲むんじゃなくて回数減らすとかはできますか?と
言われました😭😭😭