
コメント

ぽむ
生後2週間頃〜1ヶ月は
100〜120あげるので少し増やしていいと思いますよ😊
ミルクは3時間空けないと負担かかるので気をつけてあげてください😣
口寂しいとかで泣くのでおしゃぶり使ってあげたりすると寝てくれたりしますよ😊

はじめてのママリ🔰
息子もそうでした💦
ミルクのんですぐ泣いてました💦
私は母乳あげてましたよ☺️いくらでもあげていいと聞いたので☺️
ミルクも今のは消化が悪いわけではないので2時間半あければあげても良いと聞きました☺️
吐き戻しは多少ありますけどね🥺
-
はじめてのママリ🔰
最近まで完母で眠ってくれていたのですが母乳の出が悪くなってきたのかあげても30分とかでまた泣き出してしまいます😭
2時間半でいいんですね!😭
それまで何とか繋いでみます😭- 5月31日

m75
生後19日の娘がいます☺️
退院してすぐ完母にしましたが、混合だった時はミルク足しても泣くことありました!
そんな時はおっぱいあげてました👌
病院でミルクは3時間ごとってのは守る、でも泣いて欲しがったらおっぱい吸わせてもいいよと言われていました!
おっぱいだと何グラム飲んでるのかわからないし、お腹いっぱいなのかとかも喋らないから分からないですよね💧
-
はじめてのママリ🔰
本当は完母にしたいんですがなかなか上手く行きません😭😭ぐずった際おっぱい吸わせてベットへ戻すと数分でまた泣き出してしまいます…😭
- 5月31日
-
m75
そうなんですね😢
私も最初は結構短い感覚であげてましたよ💧
頻回授乳は本当こっちの心が折れそうになりますが…
吸わせているうちに出る様になってきたな〜と思う様になりました😣
お腹が空いてぐずってる時と、ただおっぱいにくっついて寝たい時があるみたいで、おっぱいにくっついていたい時は私は吸わせて自然に離れるまでそのまま放置して離れたらおっぱい出したままほっぺとかにくっつけて寝ておくことあります😂- 5月31日
はじめてのママリ🔰
3時間空ける前に泣いてしまう場合どうしたらいいのでしょうか😭?
おしゃぶりは試して見たのですがペッと吐き出してしまい上手く吸ってくれません😭
ぽむ
あやすしかないです😂
3時間開けないとやっぱり内蔵に負担がかかるので😓
たまに2時間でいいよとか言う人もいるみたいですが、私が聞いたお医者さんは口揃えて3時間って言いますね😅
内蔵に負担がかかるし吐き戻しも増える、泣けば貰えると思うから小腹すいた程度で欲しがるようになるみたいです😓