※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かえわかママ
お仕事

介護士をしているママさん、プレママさんへ。 重労働の介護職で妊娠中、いつまで働くか悩んでいます。 1人目のときは働いていない。どうしたらいいでしょうか?

介護士をしてるママさん、プレママさんに質問です。

特養に勤め初めて1ヶ月ちょっとで二人目の妊娠が発覚しました。
移乗介助やオムツ交換、入浴介助などの重労働が多いと思いますが、いつまで働かれてましたか??
働きやすい職場なので働きたいと思う反面、何かあっては…と思ってしまい、悩んでます。
ちなみに、1人目のときは、働いてませんでした。

コメント

年子t

友達ですが
臨月はいってから産休に入ってました(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋

  • かえわかママ

    かえわかママ


    お友達の方は、臨月まで働かれてたのですね。
    どの程度介助されてたとかわかったら、教えてほしいです。

    • 9月8日
おののこまち

介護ではないのですが、病院のリハビリ職員です。
移乗、リハビリ、毎日の階段使用など、急いでやってました。

妊娠6ヶ月で切迫早産になりました。
同僚も切迫流産になりました。
無事生まれましたが😰

私の原因は、子宮頚管が短くなりました。

  • かえわかママ

    かえわかママ


    病院のリハビリの先生も大変ですよね。
    切迫になるのが怖くて、悩んでます。
    移乗や階段使用ってお腹に負担かかりますものね。

    • 9月8日
  • おののこまち

    おののこまち

    私はお腹が、あまり出なくて、ついつい患者さんメインで、動いてしまって😰
    移乗だけでなく、靴履かせたりするのも本当ならば、よくないようです( ˃ ⌑ ˂ഃ )

    • 9月8日
  • かえわかママ

    かえわかママ


    くつを履かせるのもですか……。
    靴ぐらいっておもって、やっちゃいそうでした。
    ありがとうございます
    気を付けます。

    • 9月8日
  • おののこまち

    おののこまち

    まあ初期は大丈夫だと思います!中期後期ですね、気をつけてください!

    • 9月8日
  • かえわかママ

    かえわかママ


    ありがとうございます。

    • 9月8日
saa

私は1人目、2人目と9カ月まで働いていました!移乗介助は無しにしてもらいましたが、1人移乗の人は普通にやってました😅オムツ交換も普通に重たい人もやってました!オムツの方がコールで動き回るより自分のペースで進められて楽でした。

saa

途中で投稿してしまいました😱
入浴介助は洗体を中心にしてましたよ!

  • かえわかママ

    かえわかママ


    詳しくありがとうございます。
    9ヶ月まで働かれてたのですね。
    コールより、オムツ交換のほうが動きはすくないですものね。
    参考になります。

    • 9月8日
さちえ☆

出産するまで、介護の仕事をしてました!

移乗介助は八ヶ月まで、オムツ交換も八ヶ月まで、入浴の外介助も七ヶ月までやってました。

私は食べつわりで気持ち悪くなる前に何かたべておいたりと予防してました。

体調も比較的良かった方だと思います。

とりあえず上司に報告してみて今後を相談してみてください。

私の職場みたいにギリギリまでやるところもあるだろうし、妊娠発覚すると身体介護からはずされるところもあるでしょうし。

  • かえわかママ

    かえわかママ


    フロアリーダーに相談させてもらいました。
    パートなので、食事介助やシーツ交換、洗濯たたみの雑務だけでもいてほしいといわれました。
    体調みながらできれば働いてほしいといわれたので、働きたと思っていた私には嬉しいかったです。

    • 9月8日
  • さちえ☆

    さちえ☆


    それはよかったですね。

    無理のない程度に仕事を続けてください🎵

    • 9月8日
  • かえわかママ

    かえわかママ


    ありがとうございます。

    • 9月8日
咲絢mama♡

私は今5ヶ月の娘を育ててるママですが、産前は介護士としてデイサービスですが働いてました( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
結婚を機にデイサービスに移りましたがその前は有料老人ホームで5年働いてました!
私が妊娠発覚した時はデイサービスだったのであまり参考にならないかもしれないですがすみません(´・ω・`)

私は今回の出産までに2回流産を経験していたため心拍確認出来るまでは自宅で安静にしてました!
その後は週に3日くらい半日のペースで働いてましたが、主に書類の記入や利用者の見守り・付き添い、食事介助くらいでした(੭˙꒳​˙)੭
トイレ介助も自分で立位が保てる方、下着等の上げ下ろしくらいならやってましたが抱き抱えて立たせたり、移乗介助は他のスタッフに代わってもらってました!
入浴介助は妊娠発覚から外してもらいました◡̈⃝︎⋆︎*
私もギリギリまで働き、今は産休・育休をいただいてます♩

何かあってからでは自分が後悔するので職場には迷惑をかけましたが最善の対応をしてもらい良かったと思ってます(*´꒳`*)

  • かえわかママ

    かえわかママ


    素晴らしい職場ですね。
    うらやましいです。
    体調と相談しながら働きたいとおもいます。

    • 9月8日
はる

障害者の施設なので、特養とはまたちょっと違いますが、日常生活の支援をしています。
産休取れる日まで(32wでしたっけ?)まで働きました。
8ヶ月まで夜勤もしてました。
最後1ヶ月は日勤のみで、上司が配慮してくださり、直接的な利用者の支援が少ない仕事をさせてもらってました。ただ、1日中歩き回ってましたが…笑

  • かえわかママ

    かえわかママ


    8ヶ月まで夜勤をされてたとは、尊敬します。
    介助しなくても、1日中歩き回るのは大変ですね。
    歩き回るのは、キツイですよね。

    • 9月8日