

退会ユーザー
わたしはずっと混合だったんですが、10ヶ月の頃はうちもあまり離乳食食べないのに卒乳してしまったので、今までよりミルクを多めにあげてました。
朝160飲んで離乳食。
お昼、離乳食食べて120前後。
夕方100前後飲んで離乳食。
寝る前に220前後。
本当なら離乳食後にミルクがいいんでしょうけど、朝と夕方は離乳食前に欲しがるのであげてました(*´-`)
夜中は何度か起きていましたが、抱っこかトントンで寝てくれるので授乳はしていませんでして(^^)
今は急に色々食べられるようになったので朝120前後、寝る前200前後になってます(*´-`)あとは白湯や麦茶で水分摂ってます。

年子ママ♡
ありがとうございます。
なかなか教科書通りに行かないから判断が難しいですよね!
夜中あげずに寝かしつけるんですね!
うちはおしゃぶりで済ませる時もあるけど、なんとなく二回ミルクあげちゃってます(´・ω・`;)
せめて1回になれば楽なのに。
泣いてなくても動いたり、うにゃうにゃしてたら時間見てあげちゃってるから泣いたら飲ませればいいって本来のやり方に戻したら減るかなーって最近思ってたんですよね(o˘◡˘o)
参考になりました!
コメント