
職業訓練校で転職を考えています。総合職でスキル不足を感じ、将来に不安を抱いています。転職経験者のコースや情報を求めています。Corona禍での環境変化も考慮しています。
職業訓練校(国や自治体運営)に通い転職するか、考えています。
新卒で、有名な会社ではありませんが大企業の総合職として働いてきました。入社8年目から2年間、産休育休を取得し、今年の4月より2時間時短で復帰しました。
漠然とですが、総合職とは口ばかりで、何のスキルもなく、このまま正社員だからという理由だけで会社にしがみつく生き方に不安を感じています。10年後20年後、この会社でどうなりたいのか?全く想像できません。
職業訓練校に通い転職経験のある方、どのようなコースを受講されましたか?また、転職はスムーズにいかれましたか?
コロナ禍で、以前とは環境も条件も変わってきていると思いますが、どのような情報でも構いませんのでご教示いただけると嬉しいです。宜しくお願い致します。
- あらいぐま(5歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
わたしは職業訓練校が看護学校だったので、看護学校通って看護師になりましたよ。
前職は工場でラインしてました
あらいぐま
コメントありがとうございます!
看護学校に通われたのですね。看護師なら病院はもちろん病院以外でも働き口があり、この先も仕事には困らない印象があります。
私も看護師の資格があれば…と思うのですが、血を見たり注射を見るのも苦手で…
教えてくださり、ありがとうございました。