
交通事故後の受診について相談です。明日、元気なら救急ではない病院を受診し、整形外科か小児科か迷っています。朝、病院に電話して確認したいと思っています。
交通事故後の受診について。
夫と娘が乗車中、車同士の事故に遭いました。
私は同乗していませんでしたので、娘を迎えにいき、
特にどこかを痛がったり、変わった様子はなかったので先に自宅に連れて帰りました。
日曜なので、こども救急電話相談と、近くの総合病院の救急センターに電話で相談したところ、
顔色、嘔吐、変わった様子、どこか痛がる様子がなければ、受診せず様子見で良いと言われました。
明日(月曜)朝の娘の様子が変わらず元気だった場合、救急ではない病院を受診した方が良いのでしょうか。
もし受診する場合は整形外科、小児科どちらが良いのでしょうか。
朝、病院に電話で聞いてみようと思っていますが、気になってしまって…質問書き込んだ次第です。
ちなみに…
相手の車は結構スピードが出ていたそうで横転していました😱
迎えに行ってそれを見た時はギョッとしましたが、娘も夫も(現時点では)元気に帰ってきてくれてよかったです…(涙)
車が私のだったので、車やさんや保険やさんに電話したり、色々疲れました😱😱
- しゅんしゅん(2歳4ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
私ならとりあえず小児科連れて行って相談して
大きな病院とか紹介してもらうかな…
と思いました!
骨とかより頭とかの方が気になります。

じゅんぴ
前に自転車と娘(2歳の時)が事故に遭った時、整形外科に行きました!
受付で事故ですか?と事前に聞かれたので、事故ったら整形外科だと思っていました😂
上の方が小児科から紹介で大きい病院とコメントされていますが、大きい病院に紹介するかどうかは先生が決めることなので、万が一小児科で大丈夫!と判断されてしまった場合紹介は難しくなりませんかね、、?
小児科って骨をみる器具がないところがほとんどだと思うので、小児科の大丈夫!では安心できないですし
それに大きい病院に行きたいなら、初診料かかっても最初から大きい病院に行くべきでは?と考えていましたがどうなんでしょうか😂
2歳で普通の整形外科でもきちんと診てくれたので、大丈夫だと思いますよ〜!!
-
しゅんしゅん
お子さん2歳で事故にあわれたんですね💦大変でしたね😭
2歳だと、何かおかしくても自分で訴えることができないので迷います💦
整形行かれたんですね!
夫が今日、整形に行くと言うので、一緒に連れて行ってもらうことにしました。
小児科は電話で聞いてみます!- 5月31日

つばさ
お子さんは生命保険とか入ってないですか?
大人の場合だと整形外科ではなく整体に行くと保険がおりなかったりすることがあるように、子供ももしかしたら受診する場所によって保険がおりなかったりすることがあるかもしれないのでもしお子さんが保険に加入されてるなら保険会社に聞いてみた方がいいと思います💡
-
しゅんしゅん
娘の保険は特に入っていないんです。
ただ今日この後、私の車の保険会社から連絡がくる予定なので、念のため娘の件も聞いてみます!- 5月31日
しゅんしゅん
そうなんです、頭気になりますよね。
ひとまずかかりつけの小児科電話して聞いてみます!
退会ユーザー
整形外科はあくまでも骨を診るところだと思うので
もしお子さんのむちうちや骨折などが気になるようであれば
整形外科でも良いと思いますが…
頭とかもっと目に見えないところが気になるようであれば
小児科とか脳神経外科で相談してみるのが良いのかなと思いました。
娘がもう少し小さい頃に車の椅子からコロンと落ちてしまった時は
脳神経外科に連れて行ったし…
泣き入りひきつけを起こした時は
小児科に連れて行き小児科で大学病院の紹介状をいただいて連れて行きました。
何も症状がないと
(車の椅子から落ちてしまった時は症状が特になく小さかった)
脳神経外科に行ってももしかしたら触診とかで終わるのかもしれませんが
2歳だとCTとか詳しく診てくれるところもあると思います。
形成外科にもお世話になったことがありますが
それは鼻のところにできたいちご状血管腫の治療のためで
それも一度小児科で相談して
大学病院の紹介状をいただきました。
お子さんが何もないことを祈ってます!!😣
しゅんしゅん
お返事遅くなってすみません💦
詳しく教えていただいてとても参考になりました!
ありがとうございます!