コメント
はじめてのママリ🔰
白米というか炭水化物抜くと痩せますね、体質によってはかなり体重落ちます。
はじめてのママリ🔰
リバウンドしたくなきのであれば、炭水化物を抜くと食べるようになったときに確実に食べてなかったからその身体!なので、食べだしたら、食べてるときの身体!になると思います!なので、長期的に考え、リバウンドもしないことを考えると、抜くのではなくて、炭水化物は食べまる!けど、量を減らす!のがいいと思います!わたしも抜かずに減らしたら1ヶ月で周りに『痩せた?』と何度も言われたので見た目にも効果出ますよ!
あと、炭水化物減らし多分おかずその分食べてよし!にしてました!それでも痩せましたよー!
はじめてのママリ🔰
もともと普通より多い量食べてる人とか、炭水化物を沢山食べちゃってる人はそのやり方で多少痩せると思います。
ただもともと大した量食べて無くて、ただの運動不足で太ってる人はあまり効果無いと思います。
エネルギーが作れなくなるので余計元気も出ないしより動けなくなってよくないと思います。
一番良いのはしっかり食べて元気付けてしっかり沢山動く(歩く)が代謝が良くなっていいです。
退会ユーザー
私は全く痩せませんでした😭💦
もも
朝昼抜いた方がいいですかね?
はじめてのママリ🔰
お昼はわたしは好きな物食べてます!
昼は一番カロリー消費するので!
というか、抜くとかより量を減らす方がいいかと思います!
食事を抜いたり、置き換え等流行ってますが、その瞬間はすごく痩せますがやめた途端リバウンドします。
なのである程度食べて、運動するのが一番健康的に且つ綺麗に痩せられますよ✊