

なーてぃんmama
オーボールは必須ですよ( ¨̮ )❥❥

♡みお♡
赤ちゃん新聞♡
泣いてる時にシャカシャカするとピタっととまりました(o^^o)

さぁいちmama
物が握れるなら
オーボールのほかに歯がためなんかもいいかもしれませんね☺
布の絵本は洗えるので口に入れちゃう時期でも安心して渡せてました‼
カサカサとかピッピッとか。
音が出るパーツがついてると
泣き止ませにも効果的でした🎵
普通の絵本だと
いないないばあ や じゃあじゃあびりびりがおすすめですよ‼
色がはっきりしてて
擬音や単語 簡単な言葉のものが最初はくいつきがよかったです。

そぅまま♡
オーボール調べました!
ぐにゃぐにゃしてるし軽いし
よさそうですね♪
落ちても痛くなさそうだし♪

なーてぃんmama
ベビージムは勝手に遊んでくれます( ¨̮ )

そぅまま♡
似てるところで
combiの音がなる布?は
最近買いました♪
シャカシャカ音がするたび
目を丸くして驚いてます(笑)

そぅまま♡
歯がためは思いつきませんでした♪!調べてみます♪♪
お義母さんが絵本読んであげたらいいよ♪
と言っていたので
普通の絵本はまだ興味をしめさないので
音がでる絵本ならどーかなと
考えてました!
みなさん、いつ頃から
絵本とか読んであげてるんですかね?笑

そぅまま♡
ジムは家にあって
メロディも流れるんですが
聞きすぎて、こっちが飽きてきちゃいました(笑)
息子は楽しそうですが(笑)
コメント