※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

哺乳瓶について、大きいのと小さいのどちらがいいか迷っています。母乳とミルク混合で育てたいので、何本の哺乳瓶が必要でしょうか?

哺乳瓶について。
先輩ママの友人に哺乳瓶は小さいの買ってもすぐ量が足りなくなって大きいのに買い替えなきゃいけなくなるから元々大きいの買った方が良いよと言われ予定日までまだまだあるのでとりあえず1本240cc入る哺乳瓶と新生児用の0ヶ月から使える乳首を買いました。
でも今になってやっぱり小さいのあった方がいいのかな?などと思っているのですが皆さんどう思いますか?
母乳が出れば母乳とミルク混合で育てたいのですが哺乳瓶とりあえず何本あればいいですか?

コメント

ママリ

うちは3本買いました!確かに毎日量が増えていって結果大きいものしか使わないので、大きいものでよかったです。😊

はじめてのママリ

うちは200のやつを買いましたが、大きいので正解でした!
娘は少食でマックス200ほどしか飲まないですが、4ヶ月くらいで240飲む子もいるので、そのサイズでいいかなと思います。

混合で3ヶ月まで育てましたが、夜間授乳のときにわざわざ洗うのがしんどいので、3本買って朝にまとめて洗ってました!

h1r065

うちは大きいものですよー。

𝚗 ☁️

完ミで大きいのも小さいのも買いました🙌🏻
確かに大きいのと比べると小さいものは使用期間短いかなあとは思いますが、もう一歳になった息子は一度に160しか飲まないので小さいのもまだ全然使えてます🙆🏻‍♀️

deleted user

小さいものを1人目の一番最初に買いましたが、使ったのは最初の2ヶ月ぐらいでした。母乳メインでの方だったら長く使えるかもしれません😊
今2人目は完ミでよく飲むせいもありますが、2ヶ月で既に200mlで調乳しています。小さい方はほぼ出番ありませんでした💦

ママリ

160のサイズを買いました。
一度に140以上飲まないので今の所足りています。
今後は分かりませんが、私は母親学級で大きいサイズで少量は空気を飲みやすくなるから最初は小さい方が良いと聞きました💦
吐き戻しが多く悩んだ時期があったので、「大きい方が長く使えるでしょー」と自己判断で大きいサイズを買わなくて良かったなと思っています。

ママリ


皆さんありがとうございました!
やはり赤ちゃんによって飲む量も様々ですね😅
一度に買わずちょこちょこ様子見ながら買い足していこうと思います!