※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

最近食欲がなく、特にご飯や野菜を拒否しています。3食パンだと心配です。お腹が空いていない可能性もありますが、公園で遊んでいるので心配です。何か助けてほしいです。

最近ご飯を食べなくなりました。。
朝も、食パンとバナナなら食べます。ご飯いや、野菜もいや、喋れないんですが、手をバタバタさせて全力拒絶です。
食べていればいいんでしょうか?
じゃがいものおやきなど、昨日食べてたものを今日食べない、とかで何をあげたらいいのかわかりません。
3食パンじゃまずいですよね。。。
どなたか助けて下さい。
お腹すいてないんじゃないの?と思われるかもしれませんが、公園でめちゃくちゃ遊んでます。

コメント

あきにゃん

お疲れ様ですm(*_ _)m
うちも以前は食べてた物も食べなくなり、何日か喜んで食べたのに、急に食べなくなったりしてます…
何故か保育所での給食は食べてるらしく、ほんとに謎です😭
体重は横ばいですが、減らないし、本人は元気いっぱいですが、栄養なども心配です💦
今までなるべく避けてた野菜ジュースや、野菜と果物のジュレなどでも栄養になるならいいか…
添加物気になって避けてたはんぺんやかまぼこも食べるならいっか…など少しずつ自分の中で緩くしてしんどくならないようにしてます😖
朝のパンもアンパンマンのスティックパンなどちょっと甘くてもいいや!とあげてます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わ、めちゃくちゃわかります!!
    この前ちらし寿司をして、食べたがったので少し薄めてあげちゃったり。。添加物が気になるのに、と自問自答です。。野菜ジュース取り入れるのもいいですね!

    • 5月30日
  • あきにゃん

    あきにゃん

    納豆好きみたいで、野菜混ぜたら全拒否、これ食べるじゃん!っていっぱいストックしたら拒否…
    とりあえず子供用の野菜ジュースやおやつには鉄分やカルシウム入ってるしあげちゃおう!って思ってます😅

    • 5月30日
ひまわり

食べなくなる時期ですね🤣
うちの子も食べてたもの食べなくなり、三食パンとか三食納豆ご飯全然あります!
食べれる物をあげればいいと思います!
何か子どもの中にブームあるんでしょうね🤣
そのブームに振り回される親は大変です💦

野菜食べない
肉、魚食べないで
今はパン、ヨーグルト、プリン、くだもの、チーズ、野菜ジュレ、お菓子なんでも、納豆ご飯なら食べてくれるのでそれの繰り返しです🤣

い。

わかります!
娘も保育園の給食は先生も頑張ってくれてるからか完食したりちょっとは残すけど食べたりしてるみたいなんですが、家だと緑の野菜はイヤイヤ肉魚もイヤイヤ気分じゃないと全ての食べ物イヤイヤでお手上げです😅
ご飯イヤイヤで食べなくてごちそうさましたと思ったら食パン持ってすり寄ってきたりします😂ダメだよなんていえば泣き喚くしご飯全然食べてなかったりするので食パンあげちゃったりしてます😂
栄養面はよくないけどもう今の時期は仕方ないと思って食べれるものだけあげてます🥲
保育園の先生にも栄養面気にしてたらキリないしお母さんも疲れるから食べるのだけ食べてでいいよ!今はなんでもイヤイヤも始まるし食べない時期だからって言われました🥺

ママリ

味付けどうですか?
そろそろ、大人と同じもの食べたがる時期かなと思うので、大人と同じものはどうですか?😊
あと、同じ味付けは飽きてる可能性もあるので、ほかのメニューにしてみてはどうですか?😄
うちは新作を取り入れると進みがいいです(笑)あー。これの気分じゃないんやなー。ってなりますw