![みっきー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
鹿児島県で七草のお祝いと七五三の違い、七草の必要性について質問しています。七草の意味や娘の髪の毛に関するアドバイスに迷いを感じています。
鹿児島県にお住まいの方に質問です!
七草のお祝いと七五三どちらをしましたか?
私は県外出身で七草のお祝いが何なのか何のお祝いなのかいまいちよく分かってなくて💦
七五三とどう違うのか、、、
なぜ七五三ではなく七草のお祝いをする方が多いのかわかりません😅💦
まだ先の事ですが
娘はの髪の毛を伸ばしていて
義理の母や義理の妹に
七草のお祝いまで伸ばした方がいいよ〜!とよく七草の話をされるのですが
七草のお祝いってしなくちゃいけないのか?
と疑問をずっともってます🤣💦
- みっきー(6歳, 8歳)
コメント
![さくらんぼ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくらんぼ
鹿児島生まれ鹿児島育ちですが、よくわかっていないので、周りのお母さんたちに聞いてリサーチしました🤔
七五三は11月、七草は1月で、どちらもする人よりも、鹿児島は七草のお祝いの方をする人が多かったです。
七五三で写真を撮って、お詣りは七草という人もいました。
うちは男の子なので、七五三より七草でいいかなーと思っています😅
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
鹿児島生まれですが七草しました😂💦食べ物に困らないように健康で過ごせるように…でしたかね?😅
知らなかったですが鹿児島特有なんですね。
私も振り袖着て神社行ってお粥貰いに7軒家をまわった記憶があります。
今はそこまでする人少なくなったみたいですね🤔
ちなみに七草は神社程度にして盛大にするのは七五三にするつもりです。
-
みっきー
鹿児島特有みたいですね!
鹿児島に嫁いで七草七草とよく聞くので
正月に食べる七草粥のことか?と不思議に思ってました!✨
やる人やらない人いるんですね!
周りに聞いてみながらやってみます😊- 5月31日
みっきー
やっぱり七草でやる人が多いのですね!✨
時期が違うだけなのですねー!🤣
確かに2回やるのは大変だから
一回でいいですね!