
同じ月齢のお子さんのお昼寝時間について相談です。お昼寝を1回にするか悩んでいます。午前11時から12:30、午後4時から5時に寝ているけど、最近夕方にずれて夜遅くなることがあるそうです。
生後8ヶ月の娘を育ててます(*^^*)
同じ位の月齢のママさん、お昼寝は何時頃&何回してますか??また1回でどれ位寝ますか?
うちは午前11時くらいから12:30くらいまでと、午後4時くらいから5時くらいです。
最近体力がついたのか、午後のお昼寝が夕方の中途半端な時間にずれ込んで、逆に夜寝るの遅くなっちゃいました😥
お昼寝を1回にしようかと迷ってます…
- SUN(5歳10ヶ月, 9歳)
コメント

あおまいか
4ー5時に1時間も寝かせたらもう夜寝なくなる月齢ですね。かといって、12時半からは夜もたないので、夕方を30分とかで切り上げた方がいいですよ。
もしくは午前中起きていられるなら、昼寝は昼ごはんのあと長めに。
うちは9時半頃から15~20分くらい(起こします)、12~14時(途中で起きても再度寝かせます)で、19時就寝です。

りあ
うちは、8ヶ月の頃は
朝寝 9時〜10時
昼寝 12時半〜14時半
就寝 20時
って感じでした。
16時以降に寝ると夜寝なくなるので、なるべく寝かさないようにしています。
8ヶ月ぐらいだとまだ2回お昼寝するこの方が多いし、もう少し早い時間にずらしてみてはいかがでしょうか?
-
SUN
コメントありがとうございます(*^^*)
16時以降起きててほしいです😣
5時間位連続して起きてると機嫌悪くなりそうで心配ですが、時間ずらしてみようと思います✨- 9月8日

りーりー821
朝寝 9時~11時
昼寝14時~15時
就寝 20時~21時の間です。
上の子が保育園から帰ったら面倒みたがるので、それまでに昼寝させてます。夕方~夜にかけて上の子とハイハイしたり遊ぶからか疲れて夜はスンナリ寝てくれるので、だいたいこのリズムです(^O^)
夕寝しちゃうと体力がだいぶついてきてるので、夜がなかなかですよね、、、😭
-
SUN
コメントありがとうございます(*^^*)
体力ついてきてくれるのは嬉しいことなんですけどね😅
結構みなさん朝寝されてるみたいですが、朝は何時頃起きてますか?
うちは7:00〜7:30なので9時台に寝ることがあまりなくてスケジュール考え中です💧- 9月8日

メロンパンナの母
うちの子も同じです!最近体力ついてきたのか、夜寝るのが遅くなっちゃってました(;^_^A
いつもは9〜10時、13〜15時、20時までに就寝のリズムだったのに崩れる日が多くなりました…
夕方寝たら夜寝ないって言いますよね。うちの子の場合、そう思って夕方寝せてないときでも夜寝てくれないことも多々あります…。
最近どうやって体力消耗させるか試行錯誤中です笑
-
SUN
コメントありがとうございます(*^^*)
わかります!私もどうやって疲れさせようか考えちゃいます(笑)
夕寝してなくても意外と寝ないんですよね💦無理やり寝かしつけして、ウトウトし始めたから「やったー!寝るぞ👍」と思ってたら、急に覚醒してはいはいしだしたり😅- 9月8日
-
メロンパンナの母
すっごくわかります!覚醒したとき、ガクッと疲れがきますよね笑
やっぱりお出かけしたほうが疲れるのかなぁと考えつつ…昨日はお風呂でチャプチャプ遊ばせてみました(;^_^A- 9月8日
-
SUN
お出かけ一日中した日は寝るので、普段が物足りないんだろうなぁーと思いつつ何したら良い(疲れる)のか分からないんですよね💦
お互い頑張りましょう🎵- 9月8日

*YUKI mama*
はじめまして♡うちも全く同じですー…>_<…
今一回目のお昼寝中のです♡
①10時or11時〜1時間
②16時or17時〜30分
毎日離乳食作りながら、お願い今から寝ないでーー‼︎って叫んでます😭
そして20時就寝だったリズムが22時に😱
朝は基本6時起きですが、寝かしつけと朝方3時頃の覚醒でクタクタです😭
うちも夕方のお昼寝をなくしたいんですが、泣いてご飯どころじゃなくなるので困ってます🙄
-
SUN
コメントありがとうございます(*^^*)
一緒ですねー!
うちも20〜21時就寝だったのが22時くらいになっちゃってます💦
朝方覚醒しますよね😫
うちは4時台が最近多いです💧
夕方寝たら夜寝なくなるし、かといって寝かせないとグズグズだし、迷い所ですよね…- 9月8日

莉咲ママ
私は、朝9時過ぎから1時間~1時間半…昼寝は14時には寝かしつけて、15時半頃には起きます!!夜は20時半就寝です。
-
SUN
コメントありがとうございます(*^^*)
やっぱり朝寝は9時台多いんですね☆
朝は何時頃起きてますか?
20:30位までには寝てほしいので理想的です✨- 9月8日

みかん❁︎
分かります😭うちの子も体力ついてきたからかなかなか寝なくなってきました(>_<)
うちは6時半〜7時起床で朝寝が9時半〜11時、昼寝が14時〜15時半くらいで大体1時間半寝ます!
そして今までは19時半〜20時には寝かしつけていましたが、最近22時頃まで起きてることも。。。
子どももそうですが私自身も生活リズム崩れるし自分の時間ないしで疲れが😂笑
-
SUN
コメントありがとうございます(*^^*)
同じ方がいて安心しました😊
うちも20時台には寝てたのに、最近22時過ぎることも増えてきちゃいました💦
日中もっと疲れさせなくては!(笑)
そーなんです、自分の時間ないし疲れてくるし😅- 9月8日
SUN
コメントありがとうございます(*^^*)
やっぱり夕方の1時間が問題ですよね💦
30分で切り上げるのと、お昼ごはんのあと長め、両方挑戦してみたいと思います!
19時に寝てくれるの羨ましいです✨