
コメント

コマさん
すごいですね👏
うちなんてゆっくりすぎてハイハイもしません😂
お子さん3人の予定ですか?
赤ちゃん最後だと思うと赤ちゃん期をゆっくり長く楽しみたいですよね😌
うちは3人目の予定がないので赤ちゃん最後かぁと思うと寂しくなります😭

5児ママ
うちは今日、8か月になりましたが
赤ちゃん感はもう既になく
伝い歩きも始まり
悲しいなぁって思っちゃいました😭
-
きのこ
コメントありがとうございます!
8ヶ月なんですね!✨
上二人は6ヶ月と7ヶ月に歩いてるので
今回8ヶ月まで歩かなくて
凄く嬉しかったんですが
やっぱり伝い歩き、あるきだすと
赤ちゃん感なくなり寂しくなりますよね😭- 5月30日
-
5児ママ
うちは
次男次女は普通でしたが
長男長女に続き
2人も年子だったのでバタバタ満喫する間もなくだったので
三男坊で最後だし
のんびり赤ちゃん満喫するぞーって思ってたら
長女よりは緩やかな成長ですが早くショックがデカいです😭- 5月30日
-
きのこ
うちは上二人早いし、早い家系だったので
まぁ無理だろと思ってたんですが
上の子からの病気で動くこともすくなく
入院もしたりと、活発に動くってことが
少なくて今回は?!と希望にかけてましたが無理でした😭
ほんと最後の子でゆっくり💙とおもって
早めにされるとショックと寂しさですよね😭😭- 5月30日
きのこ
コメントありがとうございます!
家計的に平均か少し遅めかなって感じです😖
一応3人目で終わりですが
上二人もっと早かったので
最後くらいはゆっくりめがよかったなぁと
本当に寂しく想います😭
コマさん
そうなんですね!
うちも上の子も遅かったのですが、下の子は更にゆっくりな感じです😅
動かない方が親はラクなんですけどね!
寂しいですよね。できることならまた新生児👶抱っこしたいなって思いますが、私の年齢と生活を考えるともう厳しそうです😭