![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義父が孫に対して差別的で辛い。義弟の子供には甘く、うちの子には厳しい。息子は義父が嫌い。旦那に伝えるべきか悩んでいる。差別を止めてほしい。どうしたらいい?
義父の孫差別があからさますぎて辛いです。
私達は長男家族で義親と敷地内同居しています。
毎週末になると義弟の姪っ子甥っ子が義親宅に泊まりに来ます。
義父は、義弟の子供にはすっっっごく甘いんです。
だから週末うちの息子と義弟の子供が遊んでる時、一緒にご飯を食べている時に、うちの息子には全く絡まず甥っ子達としか絡みません😂
絡むといったらそんな怒られるような事をしてないのにすごく怒った口調で息子に話します。
そんな姿を毎回見せられて私としてはとても辛いです😥
義弟の子は言うことなどきかないのに全く怒られず‥
これが息子だったら怒るくせにって事もたくさんあります。
息子もなぜ、自分にだけ厳しいのか、「おじぃちゃん嫌い」と言ってます😂
旦那に義父にもう少し優しく言ってと伝えてもらおうかと思ったんですけど、関係がぎくしゃくするかなーっと思ったり😞
たとえ息子が可愛くない孫だとしてもみんなの前であからさまに差別してる部分を出してほしくないです。
どーしたらいいですかね😅
- はじめてのママリ🔰(3歳11ヶ月)
コメント
![くりまんじゅう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くりまんじゅう
私ならそんなに差別するなら泊まりに来てる時は絶対に一緒に遊ばせたり合わせたりしませんね😊
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ひどいですね!
旦那さんに思ってること、子どももそう言ってることを伝え、
子ども自身が嫌な想いしてるから本宅のほうには自分と子どもは行きません!行くなら旦那ひとりでお願いします!ごはんも誘ってくれなくていいです!
って、言えたら楽なのかなぁ………
-
はじめてのママリ🔰
旦那には愚痴ってます(笑)
旦那も息子が可哀相って言ってます。
なのに親には遠慮して言えないって…😡- 5月29日
![ひな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひな
そんな大人気ない意地悪な義父こちらから願い下げです😇息子さん、そのままだときっとトラウマになってしまうと思います。
旦那さんに相談して義父に会う機会を減らすor無くすが妥当だと思いますが💦
-
はじめてのママリ🔰
本当に子供みたいな義父なんです😂😂
義父は畑など外の事してる事があってどうしても会ってしまうんですよね😅😅- 5月29日
![ももち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ももち
二世帯ですが、うちの義母も同じです。
それにドン引きしたので、疎遠にしてます。
イベントで呼ばれた時以外は関わりなしにしました!
-
はじめてのママリ🔰
うちも疎遠にしたいです😂
疎遠にしても関係は大丈夫ですか?
疎遠にされた事に気付いてますか?- 5月29日
-
ももち
私がもう受け付けないので、私だけ行かないし素っ気なくしてます。
気付いてますが、私何かしたかしら?という頭がおかしな人なのでさらに無視です(笑)- 5月30日
-
はじめてのママリ🔰
気付けてないんですね!
まぁ、気遣いできないから孫差別も堂々とやるんでしょうけどね😒😒- 6月1日
-
ももち
ほんとそれです!
可哀想なおばあさんと思ってます(笑)- 6月1日
![まりも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まりも
私も孫差別で悩んでいたのでコメントさせていただきました!
私は次男の嫁ですが、長男夫婦の子供との孫差別に悩んでました!
孫差別以前に義親たちは息子差別があったんだと思っています。
実際うちの旦那はそうでした。
結果、行事事がない限り会わないのがベストだと思います!!
ただ敷地内同居という事なので、なかなか厳しいですよね(><)
他にどんな孫差別を受けてるのですか??😔
-
はじめてのママリ🔰
たしかに、旦那より末っ子の次男の、方を可愛がってるかもです😅
その孫だから特別なんですかね?
あと義弟達の子供はみんな顔が可愛いいので、やっぱり世の中顔かーとも思いました😂
すごく印象的だったのが、義弟宅のBBQに最初義親が呼ばれて私達も、後から呼ばれて参戦する事になると義父が不機嫌になったらしく、BBQなのに家から出てこなかった事です(笑)だから、わざわざ部屋の中まで肉運びましたよ😥
私達が来るのが嫌だったんでしょーね(笑)
もーとにかく義弟家族ラブなんで邪魔されたくないんでしょーね!
そっちと同居してください!って感じですよ😂😂- 5月30日
![ahaha](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ahaha
辛すぎますね😭お気持ち、痛いほどわかります😭
どう思っていようが関係ないけど、態度に出さないでほしいですよね😭
うちは、こちらが長男夫婦で男の子2人。義妹夫婦に男の子2人…。歳はうちの次男とあっちの長男が同じです😅
もう!義両親はあっちの孫が可愛くて可愛くて😅ふたりともラインのアイコンは2年程ずっとあっちの孫です🤮頻繁に画像変えるけど、こっちの孫にはなりません(笑)
みんなで集った時も、あっちの孫を見るときはもう目がとろけてます😂特に義父。
うちは敷地内同居勧められてますが、このことから距離を置きたいと思い始めたのでやんわり断り続けてます。
-
はじめてのママリ🔰
私のとこと全く一緒です😂😂
携帯の待受パソコンの待受ラインのアイコンぜーーーんぶ義弟の孫です(笑)
私達の孫になることないです😂😂
そーゆう事にも気遣いできない義両親も嫌😣
敷地内同居絶対しない方がいいですよ!オススメしません^_^;- 5月30日
-
ahaha
ほんと、何なんですかね。
あちらは全身ミキハウスで、こちらはショッピングモールのセール品を頂いてます。笑
貰えるだけ良いし、服にこだわりはないので全然嬉しいんですが、何かモヤる。笑
実両親が二人を可愛がってくれるので、やっぱり自分の親だよなって思います(笑)
ですよねー!!!絶対今以上に確執が生まれますよね😨
わたし自身祖母と住んでて、いとこ達がくるとめちゃくちゃ嬉しそうな祖母に冷めてたので🥲- 5月30日
-
はじめてのママリ🔰
服にまで!それはモヤりますね😡
一生根に持ちます(笑)
本当にそれです!
やっぱり自分の親ですよね!
子供もやっぱり怒られないからかなついてます(笑)
義実家にはいつでも姪っ子甥っ子がきてもいいようにオムツ、靴や服など買ってあります😒
これが自分の兄弟の甥っ子姪っ子なら違うんでしょうけど😒😒- 5月30日
-
ahaha
そうそうそう!うちもわたしの方のジジババの方が好きと言ってます🤣そりゃそうだ!
オムツありますよね!義妹はきっとオムツもお米も自分で買ったことないと思います。😮💨
そうなんですよー、嫁という立場ってそういうの気にしちゃいますよね。自分の親なら、贔屓するわけないってわかってるから安心なんですけど義理の家族って所詮他人だし😢実際旦那はそんなに気にしてません…- 5月30日
-
はじめてのママリ🔰
子離れ、親離れできてないんでしょうね😞
そんなに毎週末来て、お互い好きなら私達と同居を変わってほしいですよ😅
娘の産んだ孫の方が可愛いってのがあるのはよく聞きますが、こっちは同じ嫁が産んだ子なのにこの差別(笑)
うちの旦那もそこまで気にしてないです😭😭
だから旦那にやんわり義父に伝えてほしいけど、たぶん無理です😣- 6月1日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
逆に敷地内同居を脱する良い理由にしたいです(笑)
うちもおなじく敷地内同居で毎週甥っ子帰ってきて、それだけでもほんとうんざりです😂
更に孫差別とかあったらもー私なら話して出たい!と言いますね😂😂
-
はじめてのママリ🔰
毎週末休みなしでうちも来るので本当にうんざり…
声が聞こえてくるだけでイライラしてしまいます(笑)
来世は絶対に同居なんてしない!(笑)- 5月30日
はじめてのママリ🔰
それが甥っ子と歳が近い為に遊びたがるんです😭😭