
コメント

kaori.
後追いしますよ。
もー大変ですよ。
覚悟してた方が‼良いでーすよ!パパは、息子さんとよく、遊んだりしていませんか⁉

ほのちゃんママ♡
はじめまして( *˙˙*)
私もそんな感じでした(;´Д`)
娘は旦那さんに似て外面が良くて
みんなに愛想を振りまくし、
部屋に旦那さんしかいないと
大人しく寝るのに
私がいると駄々こたり、
旦那さんと喧嘩して私一人家出した時
娘がとても心配でしたが、
全く気にせず寝てたそうです(´·ω·`)
後追いなんかしないし、
私のことママと思ってんのかな?
私のこと必要ないのかな…,と
不安にもなりました( ๑´•ω•๑)
でも、確か同じぐらいの時期、
急に後追いして台所まで付いてきたり
パパよりママーってなったり
し始めたんです( *˙˙*)
うちはパパは外働きで、
一日中家にいないので
その辺は、あいママさんとは
違いますが、
そのうちママから離れなくなる日が
来ると思いますよ(๑ÒωÓ๑)

kaori.
何があっても、ママの存在は、一番なんじゃないのかなと?
子供って自分を相手してくれて、楽しい人には、行きます。
私は、逆で私ばかりなので、、
疲れますよ😭😞
パパに慣れさせていた方が後々→楽ですから。
逆に羨ましいです😆🎵🎵

もり
男同士、気が通じるんですよー!うちもそーです(笑)
息子と旦那はなんかめっちゃイチャイチャしててはらたつー:( ;´꒳`;):

こゆち
生後5ヶ月頃までママっ子でしたが
ある日急にパパっ子になり
それ以降後追いもなにもなく
現在3歳前ですがパパっ子です!😐
「ママ嫌だ~」だそうです(笑)
あいママ
こんなにママを無視状態でもなるんでしょうか(´Д` )
良く遊んでます‼︎私が遊ぶとあまり笑わないのにパパだと笑う…
もぉ心が折れそうです( ; ; )