※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あお
子育て・グッズ

2歳の息子が胃腸炎で食欲がなく、食べた後にお腹が痛いと泣いています。食べたいと思うまで無理に食べさせない方がいいでしょうか?病院へは何日食べなければ行くべきですか?

2歳の息子が昨日の夜、急に嘔吐を繰り返し
病院で胃腸炎と診断されました。
昨日もご飯は食べておらず、水分もとれていませんでした。今朝になり少し回復し、水分は少しずつとる事ができ、おしっこも確認できました。
ですがご飯は全然食べません。
今日食べたものは、バナナ3cmほど、ゼリー大さじ1くらい、おかゆ大さじ1くらいです。
食べたあと、お腹痛い〜と毎回泣くので無理に食べさせはしませんでしたが、大丈夫でしょうか?

ちなみに、嘔吐も下痢もしていません。
ご飯を食べていないからかぐったりして、常に寝転んでいます。
本人が食べたい!と思うまで与えない方がいいですか?
また、何日食べなければ病院へ行くべきですか?
水分は少しずつは取れています。

コメント

ペッパー

回復にけっこう時間かかると思うので無理せず欲しがるときに欲しがるもので大丈夫だと思います😊
OS1や一歳からの飲むゼリーのようなものはどうでしょうか?
ゼリーなども全く受け付けないようなら明日にでも相談してみても良いと思います。

  • あお

    あお

    飲むゼリーもアクアライトも嫌がります。少し機嫌のいいタイミングで欲しがるものをあげていますが、2口くらいで満足します。病院へ受診考えます。ありがとうございました🙏💓

    • 5月30日