![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供ができたと知ってから旦那がとてもかまってちゃんになりました💦確か…
子供ができたと知ってから旦那がとてもかまってちゃんになりました💦
確かに、会話なども、旦那の話より、子供中心にはなっていたかもしれません、
あまり聞いてあげなくて寂しかったのかなとも思いました💦
また、
少し体調が悪いと言われた時は、
私自身つわりも辛く、体調面に神経質になっていたこともあり、
「薬飲んだ?大丈夫??ごめんけど、近づかないでね」
と言ってしまいました
寂しそうな顔をしていたのはわかったのですが、
それよりも、
自分の体調管理くらいできないの?と思ってしまいました。。。
私がフラフラなため、夜中でも食べれそうな時にはコンビニに走って食べれるようなものを買ってきてくれていたのに申し訳なかったな。。。と、
それ以降も、
以前はそこまでベタベタしていなかったのに
以上にくっついてきたり、褒めて欲しいのか、
〇〇したよ!
〇〇やっておいたよ!
とアピールしてきます。。。😅
最近は子供と接するように、褒める時はめちゃくちゃ褒めて、怒る時は怒るようにしているのですが。。。
子供が生まれてからが心配で😅
子供が産まれるまで甘えたい、というのであればまだよいのですが、、、
ちょうど知り合いのお店によく当たる占い師さんがくるということで占ってもらうと
犬だと思った方がいい、褒めれば従順だからたまに褒めてあげて、と言われました😅😅😅
皆さんの旦那さんはいかがでしたでしょうか💦❓
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月, 3歳3ヶ月)
![ずー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ずー
旦那さんは子供が生まれてからやっぱり二人の時間も減るし今までの生活とは全くかわるので拗ねることがかなり多いです…子供とことは沢山可愛がってくれますが冷たい!かまってくれない!っていいます😂けど冷めきってる夫婦とかよりは全然いいかなって思います!旦那さんに愛されてるって思うようにしてます笑
コメント