※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰ん
子育て・グッズ

3歳の子供の車のシートについて悩んでいます。現在はジュニアシートを使っており、下の子に使わせるか追加購入するか迷っています。ブースターシートの購入時期も気になっています。

3歳になったばかりの子は車に乗る時どんなシートに乗せてますか?まだ先ですが悩んでます。

チャイルドシート?ジュニアシート?ブースターシート?(四角いクッションのみのやつ)

現在2歳9ヶ月でエールベベのスイングムーン(1歳からのジュニアシート)に乗せてます。まだまだゆとりあるし乗れます。

が、今1歳の下の子がそろそろ使ってるチャイルドシートが窮屈になってきました。(アップリカフラディアグロウ)

そこで
・エールベベのスイングムーンもう一台買う
・上の子にゆくゆくはブースターのみにできるジュニアシートを買う、下の子にエールベベおさがり
・上の子ブースターにして、エールベベを下の子にお下がりにする

どれがいいでしょうか?
3歳になったばかりの子はどんなものに乗ってますか?
4歳5歳とかになったらブースターのイメージですし…何を買えばいいのか💦いつからブースター載せるのか😅

コメント

こりす

ブースターシートってやつですかね🤔
座面だけのやつ使ってます!

  • はじめてのママリ🔰ん

    はじめてのママリ🔰ん

    3歳で身長が足りてたら座面だけのでいけるんですかね☺️、寝た時首とか大丈夫ですか?
    実家遠方なので2時間乗せることあって💦

    • 5月29日
  • こりす

    こりす


    今のところ大丈夫そうです!
    背もたれ倒して寝かせてます!

    • 5月29日
riri

3歳からブースターシート乗せてます!
アカチャンホンポで1800円のやつが3〜11歳、15kg〜、100cm〜で対象だったので買いました。

🧸

身長、体重ともに規定を満たしているのなら、ブースターでもいいと思いますが、うちの子は小柄で全然達してないので、1歳からのジュニアシートのままです🙋‍♀️

ままま⁎⁺˳✧༚

1歳からのジュニアシートです!
ブースターは移動が短時間だったり、たまにしか乗らないならいいかなと思うんですが、うちは車移動が多くて車で寝ちゃうこともまだ多くて💦
そうするとブースターだと可哀想な感じです😭😭
もうすぐ4歳ですがブースターだけにするのはまだ先の予定です。
(ジュニアシート自体はのちのちブースターだけに出来るやつです!レカロ使ってますが)

げっそー

上の子が3歳くらいの時買い替えましたが身長体重満たなかったので1歳からのジュニアシート乗ってました!
いずれブースタータイプにもなりますが小柄なのでたぶん6歳まで背面ありのまま使います😅
使用頻度が少なければブースタータイプもありかなと思いますがお子さんの体重が軽いとズレてくるっていう話も聞きます💦