※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
YSK
子育て・グッズ

女性が、子供が鼻水と咳が続いているが、熱はなく元気に動き回り食事も普通にできている。来週保育園お休みを考えているが、この状態で行かせても大丈夫かどうか不安。他の方はどの程度なら保育園に行かせているか知りたい。

木曜日前からは咳でてて
木曜日鼻水でだして
金曜日朝7.4で保育園おやすみしました
それ以降熱は7度でなく
ずっといつもと変わらず動き回り
ご飯も普通に食べお昼寝もしっかり
できてるのですが
鼻水、咳がまだあります
寝入り、寝起きの咳が特にひどく
来週保育園おやすみ考えてるのですが
これくらいじゃいかせるものですか??
5月にはいったばかりでわからず
みなさんはどの程度なら行かせてる
などのお話お聞かせください🙏

コメント

ちゃーこ

仕事そんなに休めないので、土日に熱がでなければ連れていきます!
うちも月曜日息子が熱をだし、下がったと思ったら上がったり、姉がもらって熱を出したりで、休んだり、早退したり大変でした💦💦

うちの保育園が下熱後24時間たってないと登園できないので、そこは守ってますが、、、

  • YSK

    YSK

    返信ありがとうございます!
    いま書類確認したらこれかいてあって
    ただの咳も該当ですよね😳💦

    • 5月29日
  • ちゃーこ

    ちゃーこ

    えー💦💦
    咳もダメなんですね😱
    でも咳とかかなり長引くのに、その間預けられないなんて厳しすぎますね💦💦

    わたしなら気付かないふりして連れて行きます。笑笑
    木曜日に咳が出てた時は保育園お休みされてたんですか?

    • 5月29日
  • YSK

    YSK

    仕事は融通きくとこなので
    大丈夫なのですがほんと
    咳長引きますよねー、、😭
    北海道コロナ莫大に増えてて
    厳しめに体調管理してるのかも
    しれません💦

    水曜日も木曜日も園では咳でてないと
    言われました!
    空気が綺麗なのかな、、(笑)

    • 5月29日
ちゃーこ

そうなんですね!
それなら休みやすい🥺✨
確かにコロナは飛沫感染もあるから怖いのは怖いですよね💦

咳出てないんですね!
空気清浄機とかある園なのかもしれないですね!笑笑