
旦那の運転に対する私の心配は過剰でしょうか。運転中のスマホやイヤホン使用が危険だと思っています。
私が慎重で、心配性、細かいのは承知ですが、旦那は無事故無違反ですが、私的には今まで見つかってないだけで奇跡だと思ってます。私は違反がどうかとかではなく、少しの過ちが人の命を奪う危険な乗り物だと認識してほしいです。緊急性がないのにスマホ触ったり、両耳イヤホンで電話しながら運転したり、完全に違反にならないグレーなことでも許せないです。行ってもウザがされます🤣赤信号だから良いとか周りの音聞こえてるとか言うけど、止まっていようが動いていようが別のことをする時点で、注意散漫になってると思います。なんで車に乗る少しの時間さえ携帯や、電話我慢できないのか、疑問です。そんな私も神経質すぎますよね…😭😭
- しおこんぶ(4歳2ヶ月, 6歳)
コメント

TAYO
えー、子供産まれたらそりゃ、神経質になりますよ😊私も無事故無違反でおそらく、過去に見つかってない運が良かった部分たくさんあります!!でも、それを「大丈夫大丈夫〜!!」って過信するのは違いますよね💦
妻&子供を乗せてる時は安全運転に心がけて欲しいです!!乗せてない時も、他の人になにかあったら💦を常に考えて運転して欲しいものです。
長々とすみません🙌

さゆあゆ🔰
一言ですみません😹
こんな人(旦那さん)こそ、
自分の身内や家族、ましてや
子供さんが、事故に合わないと解らないですよ💢
だって自分は大丈夫、自分は100%あり得ないって自信過剰なんですから😵💨
-
しおこんぶ
ありがとうございます😭本当そうですよ。。
わたしや子どもがそういう運転手に轢かれて死んだらどうするの?って感じです。
法に触れなければ問題ないとかそういう問題じゃないと思います。聞いてくださりありがとうございます(T . T)- 5月31日
しおこんぶ
ありがとうございます😭
わかります。わたしも完璧かと聞かれたらもちろんそうではないです!!でも過信するのは違いますよね(T . T)
本当にそう思います。誰も傷つけてほしくないです(T . T)家族しか、注意できないので懲りずに言おうと思います👈