
夜間断乳に挑戦中で、抱っこで寝かしつけても浅い眠りで起きてしまう悩みがあります。どうやって成功されましたか?
こんばんは!
夜間断乳して4日目(?)です。
始めた理由は、離乳食をあまり食べないので食べるようになったら良いなと思ったのと虫歯が気になったからです。
抱っこで寝てはくれるのですが眠りが浅いようでベッドに置くと起きてしまいます。
それで私が限界になり4時か5時になったらもう朝だーって事にして結局あげてしまうのですが…これは断乳出来ていないですよね…。゚(つД`)゚。
みなさんどのように夜間断乳成功されましたか??
今もかれこれ2時間、抱っこ、寝る、置く、起きる…を繰り返しています。
- あちゃんこ(6歳, 9歳)
コメント

こゆち
うちは2歳になって断乳しました(´・ω・`)
ご飯を少ししか食べなくて
おっぱいばかりだったので😢同じですね❤️
やめよう!と思った日に
おっぱいにわさび塗って吸わせたら
その日以降おっぱいせがまれなくなりました!(笑)
ご飯もモリモリ食べるようになりましたよ~💕

ままり
寝かせようとゆっくりゆらゆらするよりは、抱っこ紐に入れたり普通に抱っこして、無心で10分ほど歩き回ったら5分ぐらいで寝ると思いますよ。
抱っこ紐に入れてお買い物行くと寝ませんか?
あれと同じで寝かせようとゆっくり歩くのではなく、どこか目的地に行くような感じで歩くといいですよ。
-
あちゃんこ
ありがとうございます♡
最近は外に興味があるらしくお買い物やお散歩では寝なくなりました😵💦
夜中の抱っこも、寝るには寝てくれるんですけど深く寝てくれないというか着地に必ず失敗して何回もやっていると朝になります😱☀️
寝かしつけ方法、もう少し色々試してみます!- 9月8日
あちゃんこ
ありがとうございます♡
やっぱりごはん食べてくれるようになるんですね(o’∀’o)
完全断乳するまでは夜間もあげていましたか??
まだ完全断乳は先で良いかな?と思っていてとりあえず夜中だけと思っていたのですが、上手く行く気がしません!笑
こゆち
完全断乳する前は
昼間も夜中も家でも外でも
抱っこしてる時に
急に洋服から乳首引っ張り出して
吸ってました!😳
夜中はもう諦めて
乳出したまま寝てました(笑)
私も抱っこだけで寝せようと
1時間も2時間も
立ったままゆらゆらしたり
外散歩したりしてたけど
全然駄目だったので
わさび塗りました!(笑)
あちゃんこ
そうなんですね‼️
授乳期間なんてあっという間だし好きなだけあげたいって気持ちもあるんですけど…うーん、悩ましいです(*T_T*)
今日は夫に抱っこしてもらったらしっかり寝てベッドに着地も成功しました〜。
こゆち
保育園に預けたりとか
まだ予定がないなら、
夜中だけでもあげていいと思いますよ❤️
ご飯はちゃんと食べてくれると
安心ですけどね(´;ω;`)💕
あちゃんこ
おはようございます!
一晩おっぱいなしで過ごしたら朝ごはんはけっこう食べました♪♪
やっぱり夜間断乳したら食べるのか…と気持ちがフラフラします(笑)
あと数日娘の様子を見て、決めたいと思います!
こゆち
おはようございます❤️
お腹すいてたんですかね😋💕
夜間断乳すればママも寝れるし
ご飯は食べてくれるし
一石二鳥ですね!😍
頑張ってください😊
あちゃんこ
夜間授乳やめたい気持ち半分、授乳が減る淋しさ半分で私の気持ちもフラフラしてるとダメですよね💦
しっかり気持ちかためて、やるなら徹底的にやります‼️
でもこゆちさんのように、もっと先に昼夜一気にやめるというのも良いなと思いました😊
数日、離乳食の食べ具合みてみます🍴