![初めてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
幼稚園から認定こども園に変わると、給食や教育方針が変わる可能性があります。具体的な変化は開園後に見学して確認した方がいいでしょう。
幼稚園から、認定こども園に変わった場合
教育方針や雰囲気なども結構変わるのでしょうか?
来年春から、認定こども園を検討していて
情報探しをしています。
家の近くで、元は幼稚園で
この夏から認定こども園になるところがあります。
現在園舎を建て替え中で、
まだ開園してないので、見学は開園してから
行く予定はしているのですが💦
幼稚園だった頃は、キリスト教の幼稚園で
遊び中心・週4お弁当だったみたいです。
認定こども園に変わったら、
お弁当は給食になりますかねー?😅
給食の園を希望しているのでそこも
気になっています。
幼稚園から認定こども園になって
何か大きく変わることはあるのでしょうか?
- 初めてのママリ🔰(2歳7ヶ月, 5歳11ヶ月)
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
変わったとしてもそれぞれの幼稚園で違うと思いますがうちの子の園はどんどん行事が減りました。
こども園になり共働きの方も増えたからなのか参観の数も減り寂しく感じました。
もともと給食ありの幼稚園だったのでこども園に変わってもそのままです。
![まぬーる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まぬーる
こども園にするなら、給食施設がないと認可が降りないのです。
![じゅん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
じゅん
給食に変わりますよ😃
働く人も増えるので、行事は減ると思います✨
でも、延長とかは取りやすくなりました!
夏休みとかも希望して空きがあれば預けることもできたりします。
電話して聞いてみてもいいと思いますよ💡
![初めてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ🔰
コメントありがとうございます!とても参考になりました!
行事が減ってしまうのは少し寂しい気がしますが😭、うちの地域は幼稚園はお弁当ばかりで嫌なので給食優先にします笑
コメント