
産院選びについて相談です。現在の病院は費用が高いため、実家の近くの病院に移るか悩んでいます。費用は安く、特別な贅沢は必要ないが、距離は遠いです。移るべきでしょうか?
産院選びについて。
現在後期で,自宅から車で15分程度の産婦人科にかかっていますが、新しく綺麗なこともあり、入院時の費用が高いです…。
3人目で上の子がいるので、当初は他の選択肢はなかったのですが、予定日が夏休みなのと、実家の事情が変わったことがあり,急遽、車で30分ほどにある実家の周辺の病院に移ろうか,迷っています。
実家の近くの病院は実家からは15分ほど、自宅からとなると45〜50分です。
2人目出産時にお世話になった病院で、費用は割と安いですが、食事も美味しく不満はなかったんです。
現在のところは、4人の大部屋でも、51万が最低価格で、実家の方と比較すると何も特別なことがない限り、10万弱の差があります。
(現在のところは、ホテルのように過ごしてくださいと書いてあり,アメニティがロクシタン,食事が豪華など、費用が高いのも納得な贅沢な感じなんですが,産院にそういう特別な贅沢は特に望んでいません…。)
距離的に問題ない距離ならば、思い切って移ろうか迷っています。(産院には確認済みで、まだ間に合うと言われています)
どう思いますか?
- はじめてのママリ🔰(3歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
産まれる前に実家に帰られる感じですか?
私だったらですが、遠くても費用も安い食事も不満はなく、贅沢な事は望まないなら少しでも安い方にします🤭
ただ、実家に帰らず自宅からであれば陣痛がきたとき車の中で45~50分耐えるとなると大丈夫かな?って不安はありますね💦
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
やはり50分近くかかるかも、というのはちょっと怖いですよねー💦でもその何分かの差で10万近い節約になると思ったら,頑張れるかなぁ(笑)なんて思ったりもします。
でも少しでも安い方が…と思いますよね、やっぱり!!
もう少し悩んでみます!
ありがとうございました😊