
コメント

さちこまま
子どもさんは
どうなんですかね?
実の父親だし
会いたがってるなら
私なら会わせても大丈夫な
ように説得するかもです!

初めてのママリ🔰
同じ状況でしたが
養育費払うから
会わせるってなんか
違う気がします🥲
離婚したら
養育費払うの
当たり前なので
養育費払ってもらって
居ますが私は
会わせていません。
私も再婚していますが
養育費はもらっています!
-
はじめてのママリ🔰
私も払うことは当たり前だと思いますが、離婚したばかりの頃は会えないなら払わないの一点張りでした!それが今になって会えるなら払うと言ってきています。
- 5月29日

はじめてのママリ🔰
養育費払うかどうかと面会については別件です。
子供にとって実父は世界で1人なので親の再婚の都合で合わせないというのは振り回されて可哀想です、、、
元夫と面会させてくれないような人との再婚、わたしだったら不安要素になりますね、、
我が家は再婚済みですが毎月2回面会してます。
-
はじめてのママリ🔰
離婚理由もあるので、再婚相手はそれも気にしていると思います。
元々離婚してから1回も会っておらず、今の相手と付き合う前から養育費は貰っていません。
それが今になって会えるなら払おうと思うと言ってきています。- 5月29日

はじめてのママリ🔰
まず元夫は子供達の父親であるので、関わりを100%持てないのも無理でお付き合いする際に面会してるって行って理解得てから付き合いましたよ!
じゃないとそうやって嫌がるとか意味わからないことになるので。
別れます。
私はどちらにも平等に、そしてパーナーには努力も必要ですし、それに伴って私もサポートが必要ですからそれを出来ないようなら再婚は先ず出来ません💦💦
不安要素満載です💦
-
はじめてのママリ🔰
再婚予定の相手とは別れるか、好きなら親だけで、子供無し、巻き込まないで付き合っていきます♥- 5月29日
-
はじめてのママリ🔰
離婚してから元々、元旦那とは1度も会っていませんでした!
私のみ、養育費についての連絡を取り合っているという感じでした。
再婚相手は離婚原因もよく知っているのでそれも余計あるんだと思います。
離婚してからも家に勝手に入ってくる、出勤前にインターホン鳴らしまくって外に出れず仕事に行けない日もありましたしかも元旦那が自分で勝手にきて自分で警察を呼んでという事もありました。
私は元旦那が会いたいと言う気持ちもわかるし、再婚相手が関わって欲しくないという気持ちも分かります。- 5月29日
-
はじめてのママリ🔰
うちも離婚原因とかも話してますし、元夫、再婚相手の気持ちもすごーく分かります。
だからこそ理解してくれる人じゃないと無理だなと思ってました。
面会=養育費ではありませんし
子供達が会いたいって言ってくることはないのでしょうか?
それによって考えます!- 5月29日
-
はじめてのママリ🔰
私は別に会わせたい!とは思ってないので皆さんならどうするのかなと思い質問しました。
子供たちが自分から会いたいということは一切ありません。
上の子は何も言いませんし、下の子は再婚相手をパパだと言っています。- 5月29日
はじめてのママリ🔰
下の子はまだ理解していませんし再婚相手をパパだと思っています。上の子は物事が色々わかる頃に離婚したので会いたいとかは言わないですが、思ってるのかなぁと思います。
さちこまま
なるほど!
そこの確認ができれば
良いですがあとは
ご自分の気持ちは
どうかな?とも思います!
会わせたいか会わせたくないか…
あと別れた際に何か
契約書とか交わしていれば
そのとおりにしないと
ダメかもですね😭
はじめてのママリ🔰
養育費支払いについて公正証書を書いています!月に一度の面会を約束してます。
その支払いすらもされていないので…って感じです😭
私は子供が混乱してしまうのではないかなと言うのが不安です。