
3歳の長女がイヤイヤ期に入ったか不安。主人も娘にきつく怒鳴り、遊ばず、抱っこもしない。どうすれば以前の娘に戻るか?
3歳の長女のことです。
2歳の時にイヤイヤ期がありました。4月から保育園に行き、熱発が何度かあり、13日しか通えておらず、今月はほとんど、保育園に行きました。
ここ、数日、車から降りるのも嫌、お風呂入るのも嫌、お出かけしないと嫌、寝るのも嫌、おもちゃを片付けるのも嫌ってなったり、常に抱っこを求めてくるようになっています。これはイヤイヤ期にまた入ったってことでしょうか?
主人はこれが嫌で最近、娘にきつく怒鳴ったり、遊ばなかったり、抱っこをしてあげなくなりました。
どうしたら、前の娘に戻るのでしょうか?
- hiro(3歳0ヶ月, 5歳8ヶ月, 7歳)

ココア
成長待つしかないと思います、イヤイヤしてる時に甘やかす必要はないと思いますが、
普段からのスキンキップが減ったら逆にイヤイヤが長引いてしまう気がします、
ご主人の方法は、ただ育児から逃げてるだけですね😅
その子によるでしょうが、うちの子は3歳6ヶ月辺りで、そう言えば多少聞き分け良くなったなぁと感じる様になった気がします。
コメント