コメント
はじめてのママリ🔰
同じ状況です!
経験者じゃなくすみません🙏
8-10月は週3で定期利用保育、そのあとは一時保育を利用する予定です😂
保活激戦区なので一時保育は週1がやっとです💦
両親働いていますが実家が近いので、頼りつつ…の予定です😭
産後はだんだん気候も良くなってくるので、お散歩は行きやすくなりそうですよね!
はじめてのママリ🔰
同じ状況です!
経験者じゃなくすみません🙏
8-10月は週3で定期利用保育、そのあとは一時保育を利用する予定です😂
保活激戦区なので一時保育は週1がやっとです💦
両親働いていますが実家が近いので、頼りつつ…の予定です😭
産後はだんだん気候も良くなってくるので、お散歩は行きやすくなりそうですよね!
「第二子」に関する質問
冬生まれベビーの肌着について 上の子のときは肌着はコンビ肌着を使用していましたが、個人的にロンパースのときの足元のゴワつきが気になって…。12月末に産まれる第二子は肌着はボディスーツにしようと思っています。 …
お掃除ロボットとハンディ(コードレス)掃除機どちらがおすすめですか?おすすめ商品もあれば教えてください🙇 コードありのよくある掃除機しかなく、お恥ずかしながら使うのが億劫で基本的にクイックルワイパーで掃除し…
男の子の名前で悩んでます。 長女に『心』の漢字が入ってるので第二子も心を使いたいと考えてるのですが、しっくりくる名前がありません。 愛、優、悠、慧など漢字の中に心が入っていてもいいなと思ってます。 周りや知…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ミッフィ
ありがとうございます😊
お互い頑張りましょう✊