
11ヶ月の息子がRSと診断されました。熱は治まったが、咳や鼻水が続き、寝不足気味。上の子もRSだったが症状は軽くなっている。RSについて心配ですか。
11ヶ月の息子が今週の水曜日にRSと診断されました。
熱は2日で治ったのですが、咳、鼻水がすごく咳き込んだあとオエっと嗚咽したりしています。
夜中も少し咳き込んで寝てまた咳き込んで寝てという感じで全く寝ていない訳でもないですし、咳き込んで泣くこともありません。
食欲もあり機嫌も良く過ごしていますが咳と鼻水が…って感じです💦
RSってこんなものなんでしょうか?
上の子もRSなんですがもう咳も鼻水もほとんど出ていません。
- にゃんにゃんこ(4歳10ヶ月, 7歳)
コメント

R
RSって月齢が低いほど重症化しやすいと聞きます✨2歳か3歳以降だと鼻風邪程度で済むと聞きました。ついこの間、知り合いの子供(10ヶ月と2歳)がRSで入院していました。上は念の為で下の子は呼吸が乱れて肺炎状態だったみたいです。咳き込んで吐き戻しが何回かあった為受診したそうです。酷くなるようならもう一度受診してみるのもいいかもしれません。

M★N
約1週間前から全く同じ状況でしたー😭上の子が保育園で流行ってるRSをもらってきて咳は残るものの熱は2日程で下がったんですが、下の子が3ヶ月で気をつけてましたが、
咳、喉のゴロゴロが酷くて明らかに感染してました〜熱は無くて、機嫌も良くて肺の音も綺麗だから入院とかは無かったんですが、未だに咳とゴロゴロが可哀想です。気管支を広げるシールを処方してもらったので、それを貼ってから咳は大分マシになりました。
小さい赤ちゃんが咳込み過ぎてオエーッてなるのは見てられないですよね💦
-
にゃんにゃんこ
うちも気管支のテープ貼ってるから夜寝れてるのかなって感じです💦早く良くやって欲しいです🥺
- 5月31日
にゃんにゃんこ
そうですよね💦一歳未満が感染すると重症化しやすいとよくネットとかでも書かれてますよね💦
教えてくださりありがとうございます😭