

ぴーの
上履きを洗って、事情を書いて子供へ持たせます❗️
念の為に、朝バスに乗る時にも、バスの先生へ伝えます😌

ママリ
連絡帳に書くで良いと思います!
私なら洗いません。
以前、他の子の服を間違えて一緒に洗ってしまった時に印字が薄くなってしまったことがあり…😅
人のものはできるだけそのままお返しするようにしてます😅

はじめてのママリ🔰
私なら洗われたくないのでそのまま返してほしいです😅
連絡帳には書いたほうがいいです!
ぴーの
上履きを洗って、事情を書いて子供へ持たせます❗️
念の為に、朝バスに乗る時にも、バスの先生へ伝えます😌
ママリ
連絡帳に書くで良いと思います!
私なら洗いません。
以前、他の子の服を間違えて一緒に洗ってしまった時に印字が薄くなってしまったことがあり…😅
人のものはできるだけそのままお返しするようにしてます😅
はじめてのママリ🔰
私なら洗われたくないのでそのまま返してほしいです😅
連絡帳には書いたほうがいいです!
「担任」に関する質問
2歳7ヶ月の息子の発語がありません。 親目線ではありますが、発語以外は出来ているという感覚です。発語に関しては明確にママ・パパも言えません。「だっだ!」「でゅ!」というような喃語をよく使い、喃語であればよく喋…
年中 娘 担任の先生苦手😓 大したことではないと思うんですけど、基本、保育園内で娘といる時にすれ違っても(送り迎えどっちも)目も合わさない、挨拶してくれない。なんか避けてるって感じが伝わってくるし、タイミン…
この前年少の娘がお友達の持ち物を「〇〇ちゃんの可愛くない!」と言って、お友達が悲しい思いをしたとお友達の保護者→担任へ話があったようです。 正直、娘は園のお友達のこと大好きと言って、〇〇ちゃんと今日遊んだと…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント