
1ヶ月の赤ちゃんを育てている母親です。片側の胸が痛くて熱が38.4°あり、乳腺炎か心配。産婦人科に電話するも、コロナ検査が心配。家族以外と接触なし。
出産して1ヶ月の子を完母で育てています
今朝から片側の胸がズキズキと痛く
"乳腺炎かな...?"と思っていましたが
押したら痛い程度でしこりも熱もなく
特に気にせず生活をしていました
先程身体のダルさと悪寒で熱を
測ってみたところ38.4°あり
胸もしこりはないものの相変わらず
ズキズキと痛く熱を持っています
乳腺炎でしょうか?🥲
明日朝イチに出産した産婦人科へ
電話して聞いてみるつもりですが
今のご時世熱があると真っ先に
コロナが疑われるだろうなと
思っています...PCR検診必須ですよね...
基本家族以外誰とも会わず
どこにも行かずの生活をしていますが
もし無症状の陽性反応がでたらと思うと
心配で眠れません🥲
ただの乳腺炎ですように🥲🙏
- りょう(3歳11ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
産後数日、同じような感じで乳腺炎かなーと思って産婦人科行ったら腎盂腎炎手前でした😱💦

はじめてのママリ🔰
体調大丈夫ですか?
乳腺炎お辛いですよね。
私も産後1ヶ月の時に夜中の3時頃から胸がズキズキ痛んで涙が止まらず寒気もあり、5時頃には39.5の熱が出て我慢出来ずに出産した病院に電話しました。
コロナ患者も受け入れている総合病院でしたが、症状が完全に乳腺炎でしたのでタクシーで夜間救急で受け入れてもらえました。
処置と薬を処方して頂いて3日程で良くなりました。
1度発症すると授乳で胸が張るたびに最初しやすくなるそうです。
1番お忙しい時期と思いますが、ゆっくり体を休めて下さい。
-
はじめてのママリ🔰
最初→再発でした。失礼しました。
- 5月29日
-
りょう
コメントありがとうございます!
乳腺炎地味に辛いですよね...
どんな体勢になっても胸が痛く
熱も伴っているので身体がだるく
なにもやる気がおきません🥲
処置と薬で治るのですね!
出産した産婦人科が個人病院なので
受け入れてもらえるかどうか💭
息子のときも熱は出てないものの
しこりができて乳腺炎になったことが
あるのでやはり何回でも
再発するのですね...
ありがとうございます🥲
とりあえず病院にかかるまで
横になって休んでおきます!- 5月29日

つむママ👶🏻🤍
私も最近乳腺炎になりました😭
最初知らずに風邪かと思い内科を受診しましたが、このご時世なので車内での診察で乳腺炎と診断されました!
鎮痛剤だけもらいその後はほぼ自然治癒でした(笑)
-
りょう
熱があるなら産婦人科での
受診はできないとかかりつけで言われ
いままさに内科を受診しているところです😭💭
こんなこと聞くのも申し訳ないのですが
完母でしょうか?😫
完母でも大丈夫な鎮痛剤を
処方してもらえましたか?💭
産婦人科行けるのも月曜日になるので
とりあえず熱の症状だけでも
治したくて😞- 5月29日
-
つむママ👶🏻🤍
私は完母だったので、完母でも大丈夫な薬を処方してもらいました!万が一子どもに何か異変があればすぐに連れてきて欲しいと言われましたが、特に何もなかったです!
鎮痛剤でだいぶ楽になります😂
あとは気休めに冷やしたり入浴時にマッサージしたりして乗り越えました😂- 5月29日
-
りょう
早いお返事ありがとうございます😭
わたしも車の中での診察です...💭笑
これから薬剤師の方がこられて
薬を処方とのことだったので
鎮痛剤のことも聞いてみます!
完母だとこういうとき
薬関係やらで悩みますよね🥲💭
乳腺炎のしこりはないのですが
押すと痛いのでわたしも冷やしたり
マッサージしてみたりします😭- 5月29日
-
つむママ👶🏻🤍
とんでもないです!
薬関係は本当に心配になりますよね💦
早く良くなりますように😢- 5月29日
りょう
腎盂腎炎...っ!!!😱💭
その後お身体は大丈夫ですか!?😭
乳腺炎かなと思っての受診が
腎盂腎炎とは驚きますよね😭
発熱ありましたか?
熱があった場合産婦人科で
普通に診てもらえましたか?😫
はじめてのママリ🔰
乳腺炎何回もなってて、あーこれまたこの熱の感じと悪寒すごくて、また乳腺炎かぁ、、でもなんか胸今回あんまり痛くないような。と思いつつも産婦人科行ったら先生が背中と腰叩いてきて、乳腺炎じゃないよ腎盂腎炎なる手前だね。って🙄びっくりでした。
言われた通りに過ごして薬も飲んだらすぐよくなりましたよ!
コロナ前だったので熱があってもみてもらえました!