※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2児のママ
子育て・グッズ

生後2ヶ月半の赤ちゃんがミルクを飲むとすぐ眠ってしまいます。乳首サイズを変えても同じで、一気飲みしたことがない。疲れやすいのか、乳首が合っていないのか心配です。

生後2ヶ月半です。ミルクを飲むとすぐに眠ってしまう子居ますか?

お腹すいた時はこれでもかってくらいギャン泣きなのにいざ哺乳瓶咥えさせるとすぐにウトウトし始めて、50もいかないうちに眠りだしてしまいます。。

赤ちゃんはもっと目をバキバキにさせてごくごく飲むものだと思ってました。本当に覇気がないです。。

乳首サイズアップもしましたが変わりません。

疲れやすいんですか?😢それとも乳首があってない?💦
一気飲みしてくれたことないです。

コメント

ERKP

2ヶ月頃
ミルクを飲んでる最中に
寝ちゃって残すこと
結構ありました😣

目が閉じてウトウト
し始めた時に
飲んでー!寝ないでー飲んでー!
って哺乳瓶の乳首を
唇にトントンする感じで
起こして飲ませたり
していました🥺

上の子は哺乳瓶の乳首
吸いすぎて唇が
紫色に変色して内出血に
なったりとかもありました(笑)

吸う力が強くて
疲れてそのまま寝ちゃうんだね
って言われたことがあります😭

  • 2児のママ

    2児のママ

    回答ありがとうございます!
    ウトウトし始めて、体のいたるところを刺激するんですがとにかく反応が鈍いです🤣
    上のお子さん、内出血って凄いですね!!めっちゃ力強い!逆に羨ましいくらいです😅
    やっぱり吸う力が弱いのかな😩💦

    • 5月29日
  • ERKP

    ERKP

    あちこた刺激しても
    反応が鈍いって…🤣
    可愛くて笑っちゃいました🥺

    もしかしたらお腹がすいて
    飲む〜よりも眠い〜寝よ〜
    って感じなのかもしれませんね🤔

    極端に飲まないとなると
    心配ですけど、
    あまり気になさらずに
    いずれは一気に飲んで
    くれる日がきますよ🥰

    • 5月29日
  • 2児のママ

    2児のママ

    もっと反応してほしいんですがね😅笑
    本当に寝てばかりで心配になっちゃいます😢💦
    この子にとって食より睡眠なんですね🤣
    今の所体重も一応増えてはいるし、あまり気にしないようにしたいと思います😣✨
    優しい言葉ありがとうございます😭✨

    • 5月29日
nyapi(28)

眠りだしたら、足の裏こそばしたりして飲ませてました🤣
混合ですか?ミルク3時間空けずに飲ませてたことも多々ありました、
それで何しても起きず、でもお腹空いて泣いてて感じで😂
きた!安心😳💗ってなって寝ちゃうんでしょうね爆笑

  • 2児のママ

    2児のママ

    回答ありがとうございます✨
    本当そんな感じです😭
    最近はミルク寄りの混合ですが、新生児の頃から飲むのが遅くて遅くて💦
    やっぱり安心しちゃうんですかね🤣でももっと食意地張ってほしいものです。。

    • 5月29日
  • nyapi(28)

    nyapi(28)

    ミルク代のこと考えてくれてんのかー?て、😂😂
    ありがとーなー🤣笑
    飲んでくれないと心配やし、飲みすぎると肥満で心配やし、
    結局いつまでも心配する母であるて感じですよね、
    うちは飲みすぎてやばい…
    タイプで逆の心配ずっとしてました。笑
    たぶんどっちにしら心配しちゃいます😂

    • 5月29日
  • nyapi(28)

    nyapi(28)

    そこまで気にされなくてもその子のペースがありますし、新生児のときは絶対あげて!みたいな感じですけどゆるーくでいいと思いますよ💗!

    • 5月29日
  • 2児のママ

    2児のママ

    本当に心配は尽きないですね😅
    こんなに子供の事を四六時中考えてる自分、産むまで想像もしてませんでした😅💦
    何が起こっても無い物ねだりって感じです。。
    ミルク代の事考えてくれる親孝行な息子であってほしいと願うばかりです😂笑
    もっとゆるく育児しないとですね!何でもかんでも異常なんじゃないか?って考えてしまう所をなおしたい😭
    優しいお言葉ありがとうございます😭💓

    • 5月29日
  • nyapi(28)

    nyapi(28)

    わたしもすぐ検索してました。
    なんか、わたしがこの子をきちんと見なければ!!!みたいな使命感ていうんですか?😂
    考えてしまうのは仕方ないし、それだけお子さんのこと考えてるってことなんで💗💗💗
    十人十色ですから、ゆったりまったりいきましょ🤣💗
    なんかあったらいつでもコメントください😊

    • 5月29日
  • 2児のママ

    2児のママ

    そうなんです!旦那は能天気なので私ばかりが必死になってて💦
    わぁ〜😭💖本当にありがとうございます😭
    その言葉だけで元気もらえます!!
    はい!またよろしくお願いします🥺✨

    • 5月29日
  • nyapi(28)

    nyapi(28)

    わかりますどうしても
    その位置関係ってどこの家庭もですよね!
    大丈夫やろ😂ってすぐいうやつ。
    一緒に悩むとかないんか!!!
    って😂😂
    全然なにもしてないです😅逆にこんなコメントでごめんなさい笑笑

    • 5月29日
tomtom

ありました!
うちは母乳でしたが、初期は混合だったので、母乳もミルクも、勢いよく飲む時も、目は既につぶっていたり。
頬をツンツンしたり、声かけたりして起こしていました。よく、片方だけ飲んで寝ていたので。
助産師さんが『片方だけで満足して寝ちゃうんだろうねー』って言っていました。